*

一冊にまとめた一生の思い出

公開日: : 最終更新日:2015/01/28 おもしろかったはなし, サッカー・フットサル, 好きなコト, 直感カメラ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

明日の早朝にいよいよ
ブラジルワールドカップ準決勝
ブラジル 対 ドイツ が行なわれますね!

サッカー伝統国の威信をかけた死闘が見られそうです♪

うん。今日はもうね、すぐ寝ます!(笑)

 

魂を揺さぶるモノ

さて、未だ冷めやらぬワールドカップですが、
先日、僕の魂を揺さぶる”あるモノ”が送られてきました。

送られてきたのはコレです↓
IMG_20140708_125925
『ブラジルワールドカップ弾丸ツアー
いざブラジルへ!
片道41時間 3泊7日の弾丸ツアーの真実』

 

本を開くとこんな感じです↓
IMG_20140708_125907
『決戦の地 アレーナ ダス デュナスに到着』

 

そうなんです!
僕と友人の勝村さんで行ったブラジルワールドカップ観戦の旅が
一冊の本?アルバム?になって送られてきたのです!

めちゃくちゃテンション上がりました!!(笑)

これは勝村さんがTOLOTというサービスを使って
僕たちの旅の写真をアルバムにまとめてくれたモノなんです。

 

IMG_20140708_130001

 

スマフォやパソコンで写真を見て旅を振り返るのも良いですが、
やっぱりちゃんとした冊子になったモノを見ると嬉しさが倍増します♪

 

このTOLOTは画像を送るだけでアルバムになって到着します。
しかも、ちゃんとカバーもついて、一冊500円って、めっちゃ安っ!!

このTOLOTですが・・・、

美容師だったらヘアスタイル、
アパレルだったら着こなし、

ビジネスにも、めっちゃ使えそうじゃありませんか?

 

さっそく親友の鏡屋 北出さんに教えてあげたら
『ちょっとそれ、ちゃんと見せてもうてええですか?』
と、興味津々でした。

って、まあ、偉そうに教えてあげた僕も
ついこないだまで全然知らなかったサービスですけどね(笑)

世の中、どんどんと
人生を楽しくしてくれるモノやサービスが出てきます。

そういうものを知り 上手く活用しながら
自分たちが楽しんだり お客さまを楽しませたり
していきたいなぁ~って思います♪

 

IMG_20140708_130044
”言葉を残す”ってことも、とても大切なことだと思いました。

 

今日もブログに来てくれてありがとう!

つい昨日のことのような ものすごく昔のことのような
一生の思い出に残る素晴らしい写真を見ながら
明日の準決勝を楽しみに待ちたいと思います♪

っていうか、早よ寝よっ!!!(笑)

ではではまた!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

動じない心を持つことが大切

おはようございます。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 しばらく出張が続いていて、久しぶりに

記事を読む

1人でも楽しんでくれたらいいやんか♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 冷え込みがハンパなくてヤバイです!!って、あ

記事を読む

リーダー不在が招いた結果

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 昨日は夜が近づくにつれ猛烈な眠気が迫ってきて

記事を読む

迷ってる時間はない!

あ、どーも。おはようございます! 菓子っ缶メーカーフツー社長の清水です。 何を飲みたいか じ

記事を読む

僕が自撮りの時に人知れずやってるコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 6月に鳥取県湯梨浜でのトライアスロンを控え、

記事を読む

一人の人を面白がらせようと思ったらみんなが応援してくれた話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 伊豆の国に影響力を高める修業に来ているんです

記事を読む

初砂漠の旅

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から行ったことないところに行ってきま

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合だったんですが、

記事を読む

今日どーしてもお伝えしたいこと。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

ひたすら続けると価値が生まれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、好きなことやコレだと思うことをひたすら

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑