またもヒーローが実装されました
公開日:
:
日々のはなし
こんばんは!菓子缶メーカーフツーヒーロー・・・、
じゃなかった。フツー社長の清水です!
今日は一日ものスゴイ暑さでしたね。
朝から外にいたんですが、
長時間 暑い中にいたら
身の危険を感じるほどでした(汗)
室内にいても脱水症状になることもあるので
屋内外問わずしっかり水分取って
乗り切りたいですね!
うん。今日も何の話してるんやろ(笑)
今日もコツコツ進化中
と、そんな猛暑日の今日も
コツコツ進化を重ねています。
今日の進化はココのコレッ!
シェアボタンには、全国の一部の人と
若干の子供とお年寄りにチョー有名な
懐かしのヒーロー、
菓子缶ヒーロー カンカンマンが!
そういえば、アイツこれからどうしよ…、いや、
今頃どうしてるんやろぉ…。
『これ、なんなの?』と良く聞かれるんですが、
話すと長くなるので本日は割愛させて頂きます。
(また、説明せぇへんのかいっ!!!)
シェアボタンが付いたからには
シェアしてもらえるような
おもしろいブログを書かないとなぁ~
と、自らを追い込んでみるのでした。
書けるんかな…そんなブログ…。。。
まあ、がんばります!!(笑)
ということで、
『ヒーロー的シェアボタンが実装されましたよ~。』
というお知らせでした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
日々のコツコツ進化が
圧倒的な存在への道だと信じてます♪
ではではまた~!
あ、ちなみにこのシェアボタンのデザインから設置までは
大好きなWEB製作会社 株式会社 創さん
がやってくれていまーす♪
僕のブログのようなオモシロデザインをお求めの方は
コチラへお問い合わせください↓
株式会社 創
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ニュースレターへ込めたのは「役に立ちたい!」って想い
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いろんな人とお会いする機会が増えてますが、最
-
-
僕が業界紙に取り上げられるワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いよいよ忘年会にシーズンインです。業界団体、
-
-
新しい仕事を立ち上げる時に必要なのは『外の人と繋がること』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は極寒の中、17~20時までサッカーをし
-
-
そこにたどり着くまでの過程はモノゴトの価値を上げるのだ
こんにちは。お菓子のミカタの清水です。 今日も気付けば夕方。行きつけの蕎麦屋さんで、「テレビ見
-
-
寝込んでたってブログは書ける
明日から復活します こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて引き続き自宅療YO
-
-
SNSが届けてくれる嬉しいお便り
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 会社の事務所が寒すぎて憂鬱になる時があります
-
-
Facebookの投稿で僕が気を付けているコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Facebookの投稿で気を
-
-
ついに決定!今年の漢字!!
こんばんは!まぁまぁの確率でどーでもいいことを話し出す僕です。 あ、どーも。菓子缶メーカーフツ
-
-
僕がSNSを続けられるワケ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、僕のブログの愛読者から、『最近は昨日と
- PREV
- 人のブログなんてわざわざ探して見ない
- NEXT
- 心に響いたコトバ