*

洋菓子店の個性に合わせて選べるパッケージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日は僕の中では毎年恒例の、この一年を占う会と言ってもいい『e製造業の会 新年豊富の会』に参加してきました♪製造業を中心にいろんな会社の経営者が集まり、今年の抱負や計画、そしてこの一年テーマとする漢字一字を発表し合うというゆるくて希望あふれる会です(笑)。参加者のいろんな話も聞けて年始早々勉強になったなぁ~。またコレを今年 仕事に活かさないと。

 

お店の個性は様々

さてさて、僕たちは洋菓子店さん向けにお菓子の缶パッケージをお届けしていますが、用意している缶の種類はいろいろあります。これは一つのお店でいろんな種類を少しずつ使ってもらえたら、店舗内も華やいで楽しいだろうなぁっていう想いと、お店によって個性が違うんだからいろんな種類の缶を用意してお店に合うパッケージを選んでもらえたらなぁという想いがあります。

お店が違えばコンセプトやテーマも様々です。それぞれの洋菓子店さんで積み上げてきたブランドイメージなどの価値がさらに高まるように、缶パケージを役立ててもらえたらなぁと思います。

洋菓子の販売促進
シックなお店にはシンプルで綺麗な缶を♪

 

オリジナル缶 製造
遊び心溢れるお店には楽しい缶を♪

 

『こっちは合わないけど、この缶はうちのお店でも使えそう♪』 洋菓子店さんからそういう声も頂くので、少しずつデザインの幅を広げて個性豊かな洋菓子店さんの役に立ちたいと思います。僕たちの届ける缶パッケージで、”お店の価値””お菓子の価値” を上げるお手伝いができれば嬉しいです。

お菓子の缶
並べてみると缶たちも かなり個性的でした♪(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

デザイン缶を通じて洋菓子店のさまざまな価値を上げるのが僕たちの使命ですっ!!!

って、あ、最後は若干アツくるしくなってしましましたが、勝手にそう信じています(笑)

 

ということで、ではではまた~!!

 

日本で唯一の洋菓子店専門 お菓子の缶SHOPはココ↓
洋菓子店の販促
↑【お菓子のミカタ 公式Webサイト】↑

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

お菓子屋さんもSNSを使わないとモッタイナイ

やっとかないとモッタイナイ! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、F

記事を読む

今日どーしてもお伝えしたいこと。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

続・続・旅に出ます(早くも最終話)

こんばんは!フツーな社長の清水です。 2泊3日の一人旅を終えて、先ほど無事にHIGASHIOS

記事を読む

お菓子の缶が出来上がるまで ~人から人の手へ~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪は朝から暖かくて、コートもジャケ

記事を読む

一つだけでは成果は得られない

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から神戸のお客さまのところへ♪神戸

記事を読む

ひたすらに創り込むことがお客さまのためになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 曜日の認識とか、仕事のON/OFFがない生活

記事を読む

発信って心を動かすモノでなくちゃいけない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はうっかりブログを書き忘れたので、今日は

記事を読む

親友とのやりとりで気付いたコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏休みもあっという間に終わり、今日から仕事始

記事を読む

費用を抑えてオリジナリティのある缶をつくる方法

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から展示会に行って、知り合いのペンチ

記事を読む

謎の小包み届くの巻き 後編

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週末の湯梨浜トライアスロンに向けてフットサ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑