おもしろかった絵本 ~サルくんとバナナのゆうえんち~
公開日:
:
直感カメラ, 絵本のこと オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, パッケージデザイン, ビジネス, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 絵本, 缶メーカー, 遊び
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
仕事でお菓子の缶のデザインもしてもらった大好きな絵本作家 谷口智則さんの絵本『サルくんとバナナのゆうえんち』を買いました。
会社の食堂に絵本を保管しようと思ってたんですが、2歳の息子に読み聞かせてたら ものすごく気に入ったみたいで、「もっていったらダメ!」と言われたので2冊目の購入です(笑)。
『目の前に広がる世界で自分が大切にしたいことってなんだろう?』
そんなことを考えさせてくれて、最後にほっこりとさせられる素敵な絵本です。大人はもちろん2歳の息子が手放さないくらい、子供にとっても感じる部分がたくさんある絵本なので、よかったらどうぞ~♪
ということで、今日は僕の好きな絵本の紹介でした。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『どうするティリー?』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 谷川俊太郎さんが好きで 谷川さんに関連した本
-
-
心に残った絵本 『おじいちゃんがおばけになったわけ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一恒例の僕の好きな絵本のコーナーです
-
-
想いはロゴにあらわれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寝不足が続くと胃腸にきます。って、あ、僕が体
-
-
心に残った絵本 『悲しい本』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、絵本好きの僕がお贈りする週一回の絵本
-
-
心に残った絵本 『もうぬげない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一更新の、「僕の好きな絵本」の紹介コ
-
-
【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その1~
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合だったんですが、
-
-
親子で楽しい時間が過ごせるクリスマスの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ココ3日間、ランチはカレーを食べています。
-
-
心に残った絵本 『さかなは さかな』
こんにちは!絵本読むのが好きな僕です。 今日も読んでみて心に残った絵本について書いておこうと思
-
-
心に残った絵本 『いつもちこくのおとこのこ -ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週紹介する僕の心に残った絵本はコチラ。
- PREV
- 高校サッカーを見て思う ”忘れてはいけないコト”
- NEXT
- 至福の一日