ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第5話
公開日:
:
最終更新日:2015/03/22
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 缶メーカー
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝から子供とマラソン大会に参加してきました。小2の息子は1.6km走で7分強の65位、僕は10km走で48分強の149位。マラソン終了後に息子に『順位は僕の方が上やで!』と言われて若干ムッとしたのはナイショです。って、あ、僕が大人げないという話はどーでもよかったですね。
さてさて、お待たせしました。気になる人は気になる 気にならない人は全然気にならない 日曜ブログ劇場の時間がやってきました。気付けばもう第5話ということですが、一向に話が進んでないように思いますが、気にせずいきます!(いや、もうチョイ気にしよぉ―――――っ!!)
前回までのお話はココのコレッ!
第1話 第2話 第3話 第4話
お店の奥に招かれた僕
飛び込みプレゼン営業を目前に、ド緊張で店の奥へと招かれた僕。
名刺交換と自己紹介もほどほどに、巧みな話術も備えていない僕は微妙な”間”に耐え切れず缶の話を始めました。
僕:『当社は主にお菓子の缶をつくる会社で、お得意先さんは〇〇株式会社さんや○○○さん、〇〇〇〇さんとお付き合いさせて頂いています!取り扱っている缶は・・・』
いきなりの不躾な売り込み話にも、オーナーは笑顔で頷きながらこんな話をしてくれました。
オーナー:『そうなんや。缶って良い容器やね。僕はわりと缶が好きでね、ほら、こんな缶も既製で売ってるのを買ってきて使ってるねん。』
そう言って見せてくれたのは、100円ショップで買ってきたという、代わり映えのない茶色い丸筒缶でした。オーナーが続けて話します。
オーナー:『今度ピンクを基調にした新しいお店をオープンさせるんやけど、オリジナルの缶つくれたらええなぁ~って、丁度思ってたとこやねん。』
初めての飛び込み営業でまったく余裕のない僕は、オーナーが開口一番に言われた『缶が好き』という言葉が『缶買うよ』に聞こえ、チャンスとばかりに畳み掛けるように話を続けました。
僕:『オリジナルで缶をつくるには、最低3,000缶くらいオーダーしてもらえればつくれます。サンプルの作製も15万円くらいあればできますので、○☆△×・・・』
夢中で話を続けながら、オーナーの顔がみるみる曇っていくのが分かりました。
ド緊張から 売り込みチャンス到来、そしてまたオーナーの曇り顔と、ジェットコースターのように目まぐるしく変化する状況の中、「ん!?ヤバイ!なにかまずいことでも言ったか!?」そんな思いと共に僕の心は不安の渦の中へと落ちていくのでした。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語り 第17話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はフットサルの試合に負けてしまい、悔しい
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第16話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日フットサルの公式戦で1時間ウォーミングア
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第3話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ一週間は寝不足が続いてたんで、今日はガッ
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第36話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、愛読者が数名いらっしゃる連続ブログ
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第8話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お待たせしました!って、あ、待ってないか(笑
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第15話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカー好きの僕は、日曜日の夜は 『やべっち
-
-
『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第22話』休載のお知らせ
7月19日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一人を喜ばせる お
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第2話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 完全に忘れてました。ええ。完全にです。
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第10話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からフットサルの試合でトータル10数
-
-
ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第24話
こんばんは!お菓子の缶屋の清水です。 二日連続でフットサルをしたにも関わらず、体にガタがきてい
- PREV
- サッカー馬鹿としてハリルホジッチ監督就任に思うコト
- NEXT
- 商品価値を上げる缶パッケージ