読者のあなたの心の中にしまっておいてもらいたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は朝からお客さまのところに行ったりとか、母校の大学にお届け物に行ったりとか、いちいちカワイイモノで溢れているカフェで、青森からの初対面だけど昔から友達のような人と会ったりとかしてて、チョー忙しかったです。って、あ、その後もさらに会社で年に一度のバーベキュー大会があって、洋服が炭臭くなったって話はホントどーでもよかったですね。
続・どーしても伝えておきたいコト
さてさて、日々ブログを書くネタがないと悩んでいる方も多い今日この頃、有難いことに書きたいネタが溢れています。
母校の大学で講師をしたり、お客さまから表彰されたり、新入社員の杉原君がカラオケ上手すぎたりと、ホント溢れまくっています。
ただ、ネタはあってもじっくりとブログを書く時間が無かったりして、悩ましい部分も多々あります。
そんな中、今日もこうして数あるネタの中から厳選して記事を書いているんですが、このブログを書いている中で、たった今読んで頂いているあなたにどうしても伝えなければいけないことであり、且つお伝えした後にあなたの心の中にしまっておいていただきたいことがあるのに気付きました。
お伝えするかどうか、本当に悩みましたが、やっぱり僕のブログをちゃんと読んで頂いているあなたにはお伝えしなければと思いキーボードを叩いています。
僕がお伝えしたいコト
それは
・・・
・・・
・・・
本日のブログは、毎日更新の4月17日のブログを書くのが間に合わなくて、18日に書いたものを17日に書いたフリをした仕様になっております。
以上です。
明日というか、今日というか、次はちゃんと書きます。たぶん。
ということで、今日も僕のブログにお付き合いいただいてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
BtoBでもつくったモノは お知らせした方がいい
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 折り畳み傘を常に備えておくのが苦手です。って
-
-
発信しないと拡散なんてありえないのだから
こんにちは!お菓子のミカタの社長やってます清水です。 ここ最近、お菓子のミカタの缶を褒めてくれ
-
-
トライアスロン失格の衝撃
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 温泉に入るのがワリと好きです。って、あ、行き
-
-
これから繁盛する店とは
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 コーヒーはやっぱりブラックに限ります。って、
-
-
先日 耳を疑った一言
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の出張帰りからのフットサルという強行スケ
-
-
いいね!ありがとうございます!!from お菓子のミカタ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日 東京出張から戻り、その足で友人たちとミ
-
-
超絶芸能人からの重要なお知らせ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日も食べ過ぎたんですが、今日はなんだかまだ
-
-
つながりの経済を実感する日々
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒い日が続いていて、体調が思わしくありません
-
-
好きなコト × 好きな人 が経済を動かす
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いよいよですね!リオ五輪に向けたサッカーU2
-
-
お客さまがお客さまを呼ぶ時代
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「清水さんはFacebookで自撮り投稿ばっ