フツー社長の”イマドキの買い物”を体感する
公開日:
:
最終更新日:2015/08/28
Web & ソーシャルのはなし, おもしろかったはなし, 好きなコト, 日々のはなし お菓子の缶, ご縁, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 好きなこと, 缶メーカー, 考え方, 販促, 販売促進
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
最近 ほぼ初対面の方から、『Facebookで顔をお見かけしますよ。』とよく言われます。って、あ、フツーな僕が少し調子に乗りかけてる話はどーでもよかったですね。
イマドキの買い物
さてさて、買い物をする時って皆さんどうされてますかね?
例えば服なんかを買うとすれば、ファッション誌みたりして、同じモノか似た様な雰囲気のモノを探しにお店へ行ったりします。
食べ物なんかだと、テレビや雑誌で見て、『美味しそう!』って思ったモノを探しにお店に行ったりします。
今まではそういう流れが一般的だったんだと思いますが、ここ最近 自分の行動を振り返ってみて、流れが変わってきているように感じます。
まず初めに商品との出会い方が変わってきているなって感じます。
一日のうち、SNSで人とコミュニケーションをとる時間が増えたため、テレビや雑誌を見る時間が極端に減りました。
商品との出会い方が ”メディアから” じゃなく ”人から” に変わってきているのを実感します。
友達が食べてたアイスクリームとか、友達がかけてたメガネとか、今まで知らなかったモノを友達を介して知ったりします。そういうところから『あ、これ欲しいな♪』が生まれるんだと思います。
そして、欲しいモノが決まったら、サイズ感が気になる”身に着けるモノ”や、”すぐに買いに行けるモノ”以外は、僕の場合 Amazonで購入しています。
調べてクリック一つで注文して、次の日もしくは早い時はその日の夕方に届くワケですから、そこで済ませれるモノは買ってしまいますよね。
そういうふうに ”自分の買い物” の流れを振り返ると、
・商品とどこで出会うのか
・ネットで購入するモノ/しないモノ
なんかが見えてきます。
多少 個人差はあるかも知れませんが、そんな買い物の流れがあるっていうのを認識した上で、自分の仕事に活かしていかないとなぁって思います。
ちなみに今回はFacebookのコメントのやり取りで知った超絶カワイイぬいぐるみを購入しました。
そしてFacebookにアップしたらね
そしたらね・・・
また友達のオススメ来たよ―――――っ!!
また買っちゃうよ―――――っ!!
今、気になっていることは以上です(笑)
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
新しいモノを創る時に僕がやっているコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝ブログ開いてみたら、Twitterで
-
-
8ヶ月の研修を終えて胸に去来するもの
こんにちは。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 つい二日前に新春エクスマセミナーを終えて、達
-
-
感動の波は伝わっていく
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からお客さまが来られたり、缶の業界の会合に
-
-
受け継いでいくのは家業か事業か
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週は人と会う予定がテンコ盛りでしたが、なん
-
-
親友のつくるお菓子に思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃嫌いだったものが今になって食べれるよ
-
-
喜んでもらおうと思ったら、”リアルなコミュニティ” ができたって話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3歳になる息子が「パパ、ミッチーがなぁ」って
-
-
ジャパンケーキショー2017に出展して思ったこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ビジネスセミナーで講演させてもらったり、新し
-
-
SNSの発信で見返りなんて求めない!
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、お会いしたことのない方からメッセージや
-
-
『このベテラン営業マン、意外とやる!!』と思った夜の話
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 博多に初めて仕事で来てみたんですが、素晴らし
- PREV
- 自分がしたいことか相手が求めることか
- NEXT
- BtoBでもつくったモノは お知らせした方がいい