*

SNSの発信で共感を得るためすべきたった一つのコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日から新しい一週間が始まるってことを忘れてる時が多々あります。って、あ、僕が休日と平日の違いがよく分からない毎日を送っている話はどーでもよかったですね。

 

SNSで人と仲良くなる

さてさて、ブログやFacebook、トゥイッターなど、SNSが広がって、ビジネスでもプライベートでも発信する人が増えています。

僕もビジネスなのか、プライベートなのか、仕事か遊びかよくわからない発信を続けてます(笑)。

僕としては、 SNSは人と仲良くなるためのツール だと思っているので、発信の内容も繋がっている人が楽しんでくれるようなコトを意識して更新しています。

相手に面白がってもらうって、人と仲良くなるために必要なコトだと思うんですよね。

 

あと、リアルで人と仲良くなろうと思ったら、やっぱり”相手のことを知ること”と、”自分のことを知ってもらうこと”が大事ですよね。

バカ話したり、夢を語ったり、情熱を注ぐモノゴトやそこに懸ける想い、何気ない判断基準や価値観を知ることで、相手との距離感も縮まっていくと僕は思っています。

相手のことを知れば知るほど共感できるところや尊敬できるところが見つかるし、そういう ”心が近くなる” ことって、仕事のコトや遊びのコトを発信してるだけでは伝わらないんだと思います。

 

そういう意味ではやっぱり、自分の考え方や価値観についての発信はした方がいいよなぁって思います。

 

相手の発信は相手に委ねるしかないわけですから、人と仲良くなるためにはまず自分から発信していかないといけないですよね。

 

▼今日出会った素敵なブログ

キャプチャ
画像をクリックすると素敵なブログが読めます♪

 

 

好き嫌いの話でも良いし、何かに懸ける想いでも良いし、誰かへの想いでもいいんだと僕は思います。

 

そうすることで、この人の考え方好きだなぁとか、こんな想いを持っている人って素敵だなぁとか、結果として自分のことを好きになってくれる人と自然に繋がっていくんだと思います。

 

友達や知り合いのお店や会社でモノやサービスを買うことが増えている今、何かの時に声をかけてもらうためには、人に好きになってもらうことが大切だと僕は思います。

 

ということで、人に好きになってもらうためには、SNSで自分から価値観や想いを発信することが大事って話でした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまたか~!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

経営を楽しみ続ける人から教わったこと

どーも!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 誕生日に始まった怒涛の7月が幕を開けて、中盤に差

記事を読む

繋がりが広がっていくお菓子

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日仕事で関わりのあるテミルプロジェクトの中

記事を読む

お菓子と出会うきっかけがお届けできれば僕は嬉しいのです

先日ビックリしたこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、先日お客さ

記事を読む

役立つモノゴトを生み出す ”想像” と ”見聞”

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人と会って、『ブログ読んでます!』なんて言わ

記事を読む

SNSの発信に必要なのは「見る人を想う気持ち」

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 「仕事してるんですか?」ってよく聞かれます。

記事を読む

リアルな発信でお客さまと繋がる

今日もココから こんにちは!引出し屋の清水です。 『えっ!?缶屋じゃないの!?』の思った方は

記事を読む

商売繁盛の想いを込めた記念シール

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒さハンパないです。って、あ、東大阪で寒さに

記事を読む

新しいモノゴトをはじめる時、自ら発信することはマスト!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっ!・・・というまに1週間が終わってしまい

記事を読む

周りが喜んでくれる仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ

記事を読む

人の情熱を感じた日

こんにちは。地球の裏側ブラジルにいる清水です。(笑) ワールドカップ観戦の旅に出ていますが、

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑