心に残った絵本 『おおきな木』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
お正月休み三日目ですが、いつもと変わらず日曜日は絵本のお話です。
ということで、僕が今までに読んだ絵本の中で心に残ったモノを紹介するコーナーです(笑)。
今回紹介するのは、村上春樹さん訳のシェル・シルヴァスタインさん絵本 『おおきな木』です。
▼シェル・シルヴァスタインさん絵本 『おおきな木』
一本の木と少年のお話です。
ただひたすらに少年を想い、何かを与え続けた一本の木の元に最後に ”幸せ” が返ってくるお話。
『相手を想った行動は自分の幸せとして返ってくる』
与える と 与えられる は表裏一体なのかもしれない。
”幸せ” って何なのかを 考えさせてくれる、大人にも もちろん子供にもオススメの絵本です。
シンプルな絵と、最後にじんわりと残る余韻のようなものが 僕は大好きです♪
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『りんごかもしれない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒がりのくせに朝風呂に入って風邪をひきそうに
-
-
心に残った絵本 『しろくまのパンツ』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一回の絵本紹介ブログです。 今
-
-
心に残った絵本 『そんなとき なんていう?』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日のブログは僕が読んで面白かった絵本の紹介
-
-
心に残った絵本 『ワニくんのおおきなあし』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ようこそ!僕の好きな絵本を紹介するコーナーへ
-
-
心に残った絵本 『アレクサンダとぜんまいねずみ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も毎週恒例の絵本の紹介ブログです。
-
-
今日どーしてもお伝えしたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 店頭で見つけた時は、ホン
-
-
心に残った絵本 『PINOCCHIO』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎週日曜にお送りしている、僕の好きな絵本を紹
-
-
心に残った絵本 『もうぬげない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一更新の、「僕の好きな絵本」の紹介コ
-
-
心に残った絵本 『 ぼくを探しに 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日の僕のブログは、好きなことの発信という
-
-
心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介する
- PREV
- 感性を磨いてくれる絵本たち
- NEXT
- 今年はこんな1年にしようと思ふ