*

ビジネスでSNSを活用する時に意識したいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝から千葉のお客さまのところへ出張です。って、あ、「雑談して帰ってくるだけなんで、できるだけお客さまの邪魔にならないように気を付けよう!」って 僕が思ってる話は 今はどーでもよかったですね。

 

SNSの発信で気を付けているコト

さてさて、SNSの発信をする時に僕が気を付けているのは、仕事への情熱を感じてもらえる発信をするってことです。

ビジネスでSNSを活用するためには、「仕事にどれくらいちゃんと取り組んでいるのか!?」「情熱をもって仕事しているのか!?」、そういうことを伝えないといけないって僕は思っています。

発信に個人を出すことは大事だけど、個人の好き嫌いや趣味が分かっても、その人が何の仕事してるのか分からないと、相談のしようもないですよね。

何者かわからない人には何も相談しないし、同じ仕事をしているなら情熱をもって取り組んでいる人に相談したくなるのがフツーだと思います。

だから、少なくとも自分が何屋であるかは発信の中で伝えるべきだし、その上で仕事に対して情熱をもって取り組んでいる様子を伝えることが必要です。

 

▼僕は仕事のコトを伝える時には、Instagramをよく使っています。

insta6

 

『お客さまに喜んでもらうために一生懸命モノを創っています!!』

でもいいし、

『自分たちのサービスでお客様が喜んでくれてメッチャ嬉しいです!!』

でもいいじゃないですか。

 

関わる人の喜びが仕事の原動力だと思うから、そういうところを伝えていけばいいんじゃないかって、僕は思います。

 

ということで、今日もイイ感じに短いですが(笑)、ビジネスでSNSを活用する時には、『仕事への情熱を発信しよう!』ってお話でした。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

寝込んでたってブログは書ける

明日から復活します こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて引き続き自宅療YO

記事を読む

黒子も発信できる時代

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は3週間ぶりにフットサルをして、朝から体

記事を読む

SNSは人と仲良くなるツールだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からたっぷりと子供たちと遊んで家に帰

記事を読む

”好き” とか ”楽しい” っていう発信に 人は集まる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お盆休みの後半返上でお仕事です。って、あ、製

記事を読む

いいね!ありがとうございます!!from お菓子のミカタ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日 東京出張から戻り、その足で友人たちとミ

記事を読む

伝えれば届くんだと実感する日々

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近、少し仕事も落ち着いてきて、”やらな

記事を読む

たくさんの人に気に入ってもらえたお菓子の缶

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 何が起こるかわからないのが世の中の面白いとこ

記事を読む

僕がSNSを続けられるワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近、僕のブログの愛読者から、『最近は昨日と

記事を読む

不思議なオジサンに出会いました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から雨が降っているのに白いズボンを履

記事を読む

一言添えると伝わり方が違う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミの声が聞こえるとテンションが上がります。

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑