清水の ガタニイ ぶらり旅 ~前編~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
いい日♪旅立ち~♪フフフフフ~フフフフフン…。あ、すいません。勢いで歌い始めたんですが、歌詞を全然知らなかったことに 今 気付いた話はどーでもよかったですね。
さてさて、今回は2015年7月以来、久方ぶりのガタニイ(新潟)出張でした。
前回も気絶寸前のぶらり清水旅でしたが、今回は何が待ち受けているのか!?
それでは、スマホに記録されていた、出張1日目の画像を中心にどうぞ!!
大阪伊丹空港を飛び立ち、一路ガタニイ空港へ。
ガタニイへ到着後、レンタカーで大自然の中を移動。
ありがとう大自然!!
本当にありがとう大自然!!
そして・・・
名物タレカツ丼も、本当にありがとう!!
最後に・・・
日本海の水平線に沈んでゆく夕陽がとっても綺麗でした。
・・・
・・・
・・・
・・・
なにこの ロードムービー ブログーーーーーっ!!
景色とご飯がハンパないよーーーーーっ!!
ということで、このままだとお世話になった、ガタニイの友人たちにツバを吐かれそうなので・・・
つづく
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
新しいモノを創る時に僕がやっているコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝ブログ開いてみたら、Twitterで
-
-
お客さまとの良い関係を築くために必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカ―フツー社長の清水です。 今日は朝から東京出張です♪仕事でいろんなとこ
-
-
アンテナを立てると情報が集まるようになる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は仕事をお休みさせて頂いて、ゆっくりした
-
-
遊ぶように仕事するためにやるべきこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 って・・・ ブログ、久々ぁーーーーーっ
-
-
好きなことの発信は好感を生む
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われ
-
-
周りが喜んでくれる仕事
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝からいろいろな方とお会いして いろ
-
-
仲間から支持されるために必要なコトはフットサルが教えてくれた
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 たまに行く行きつけのラーメン屋さんのニンニク
-
-
【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ
-
-
天才が告知動画を作ってます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も会社の塀の上にのぼらされて、通行人の方
- PREV
- 心に残った絵本 『 ひみつのかんかん 』
- NEXT
- 清水のガタニイぶらり旅 ~後編~