*

心に残った絵本 『ぼくのともだち おつきさま』

公開日: : 最終更新日:2016/08/21 好きなコト, 絵本のこと , , , , , ,

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

本日は僕が読んでみて心に残った絵本を紹介するコーナーです。

今回紹介するのはコチラ。

 

▼アンドレ・ダーハンさんの『ぼくのともだち おつきさま』

ehon2

月と出会った少年のお話。

 

気の合う大好きな人と出会えたら

いつだって楽しくて心も輝きだす♪

 

『人との出会いが、人生を豊かにしてくれる』

 

そんなことを教えてくれる素敵なお話。

 

優しく温かい気持ちになるオススメの絵本です。

 

絵本を読みながら心に浮かんだ人と

いつまでも仲良くしていたいなぁと

そんなこと思いました。

 

ではではまた~!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

あの人が泣いたワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近体が重くなってきた気がする今日この頃です

記事を読む

黒子も発信できる時代

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は3週間ぶりにフットサルをして、朝から体

記事を読む

モノに込めた想いは伝わるのだと思う

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、家族でキャンプから帰宅後に次男くんが家

記事を読む

好きなことの発信は好感を生む

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日親友に『最近ブログゆるいよね』って言われ

記事を読む

悩み多き経営者のあなたへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は子供運動会だったんで、若干日焼けして製

記事を読む

アツい想いにはアツい想いで応える これ常識!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は朝からフットサルの4級審判の講習会に行

記事を読む

清水、自分の可能性に気付く

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 影響力を高める勉強を終え、伊豆の国から帰る車

記事を読む

SNSがくれた初対面の人との関係性

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から髪を切りに行って、少し髪を伸ば

記事を読む

試練の敗戦

こんばんは!サッカー大好きな缶缶工場フツー社長の清水です。 くぅ――――――――――っ!!

記事を読む

お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。

こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑