缶を使った個性的な焼き菓子ギフト
公開日:
:
お客さまの紹介, お菓子のこと, お菓子の缶のこと, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 製造業, 販促, 販売促進
素敵な焼き菓子ギフトたち
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さてさて、今日は僕の会社でつくった缶を使った個性的な焼き菓子ギフトを少し紹介してみたいと思います。
▼ミロワール(千葉:タマミィーユさんより)
▼ミニマドレーヌ(千葉:タマミィーユさんより)
▼抹茶のココアクッキー(東大阪:モンガトウさんより)
▼フロランタン(東大阪:モンガトウさんより)
▼スノーボールクッキー(東大阪:モンガトウさんより)
▼レモングラスクッキー(右)と絞り出しクッキーっていうんですかね?(左)(宝塚:mayumimadeさんより)
▼5種類のクッキー詰め合わせ(京都:ラ・パンセさんより)
▼チョコチップクッキー(滋賀:イチゴイチエさんより)
▼サブレチョコ(滋賀:イチゴイチエさんより)
▼お花のジャムクッキー(ガタニイ:HAPPY SUGARさんより)
写真を見るだけでワクワクしてしまいますね♪
いろんなお店で、缶を使った焼き菓子ギフトが続々と生まれています。
それぞれのお店のシェフの発想で生まれた、お菓子好きのお客さまを笑顔にする素敵なギフトたち。
僕たちは缶をつくって届けただけですが、僕たちの仕事の先にもたくさんの感動や笑顔が広がっているんだなぁと、素敵なお菓子の写真を眺めながらそんなこと思いました。
菓子職人さんのインスピレーションを刺激する缶を作り続けて、お菓子づくりに関わる人とそれを心待ちにしているお客さまに、これからもっともっと楽しんでもらいたいなぁと心から思います。
焼き菓子の価値を上げるお手伝いをすることで、お菓子屋さんの役に立つ仕事がしたいなと、そんなこと思う今日この頃の僕です。
お菓子って素晴らしいなぁ〜♪
ではではまた!!
お菓子屋さん専門のお菓子の缶SHOP
→【お菓子のミカタ Webサイト】
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
お菓子の缶でデキる洋菓子店の店内ディスプレイ
おはようございます!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はマーケティングの勉強会に参加す
-
-
また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の
-
-
”自分の当たり前” は ”他人の感動” になる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターの原稿作りでスタッフに追い込み
-
-
売れるお菓子のパッケージには創り手の強い想いが込められている
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から近くて遠い場所、世界遺産にもなっ
-
-
自分が面白いと思ったコトを遠慮なく発信すればいい
こんにちは!菓子缶マーカーフツー社長の清水です。 ここ最近寒暖の差がハゲシクて、僕の周りでも体
-
-
【絵本 × お菓子の缶】藤枝リュウジさんの缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大きな書店に行くと絵本コーナーで長居し過ぎて
-
-
一目ぼれした人との仕事
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も東大阪は猛暑日になるようです。暑がりの
-
-
イマドキのお客さまとの関係性づくり
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3週間後にトライアスロンを控えています。って
-
-
缶パッケージで ”ついで買い” をつくる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ビジネス誌に掲載された次の日も某ビジネス誌の
-
-
10年先の仕事を想像してみること
こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 ずっと激動 「激動の時代!」と
- PREV
- 心に残った絵本 『くいしんぼうのクジラ』
- NEXT
- 展示会はリアルを知る場