*

みんなで楽しく仕事しよう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長兼、POP社長兼、世界の清水です。

あ、昨日のセミナーの余韻が未だ抜けきれずです。

 

みんなで笑ったビジネスセミナー

昨日は僕の会社で初めてのオープンなビジネスセミナーでした。

お菓子屋さんばかりが集まっての工場見学会や ちょっとしたSNS講座はやったことありましたが、異業種の方がたくさん来る、今回のような形は初めて。

 

しかも参加者60人近くとか・・・。

ハンパないから!!(笑)

 

14980724_1212188735525193_2430273126594221747_n

会場は熱気ムンムンでした♪

 

主催のまちゃさんのオープニング講演にはじまり、DMのプロの畠中ようこさんのダンス&アカデミックな講演、そして、「1時間もかからないと思います。」って言ってたのに調子に乗って1時間30分も話した僕の講演。

15027634_1135353189889104_576732817057166395_n

参加者の方々の優しくアツい雰囲気のおかげで、僕も楽しくアツく話ができました♪

 

14955891_1126330390798674_9114687691397457113_n

あー楽しかった♪

 

自撮りやSNSのことなど、事例 盛りだくさんでお伝えしましたが、僕が参加者の皆さんにお伝えしたかったのは、

『お客さまや仲間に笑ってもらえるように、全力で仕事と発信がんばろう!!』

ってことです。

 

お伝えしたかったこと

縁あってセミナーでご一緒したみんながそれぞれがんばって、またお互いに刺激を与えあってみんな一緒にビジネスで人を幸せにしていく・・・。

そんなことが続いていけばいいなって思います。

 

▼今回も盛り上がった「こうじゃなくて!こう!」(Photo by POIPOI)

14907590_1192644540830473_7277651709992984319_n

セミナー聞いて終わりじゃなく、セミナー終わってからがスタート。

僕も引き続きがんばるし、セミナー参加者の皆さんにもがんばってほしいなって思います。

 

仲間がいるから がんばれる瞬間てあると思います。

 

たった半日の縁かもしれませんが、昨日のセミナーをきっかけにつながって、仲間のようにみんなで一緒に先へ進んでいけたらいいなって僕は思います。

講師が言いたいこと言ったセミナーでしたが、講演した僕たちもまた参加者の皆さんから勇気や元気をもらうのもまた事実。

たくさん元気もらったんで、またがんばれそうです♪

 

ご要望たくさんもらったし、塾とか真剣に考えないとなぁ(笑)

みんな元気になれるようなセミナーも、またいつか開催してみたいと思います。

 

ということで、終盤ダラダラしましたが、お伝えしたいことは以上です♪

 

ではではまた!!

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

シュチュエーションを伝えて想像してもらうことが大切

想像してもらうことが大事 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日、デザートス

記事を読む

皆さんにとっては どーでもいい 2015年の”僕の漢字”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業界の新年賀詞交歓会やらで毎年この時期はバタ

記事を読む

発信って心を動かすモノでなくちゃいけない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はうっかりブログを書き忘れたので、今日は

記事を読む

仲間に伝えたい 自分たちがつくる”モノの価値”

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から一番下の息子君の幼稚園の入園式だ

記事を読む

お菓子のミカタ ニュースレターを発送しまーす

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 そろそろ自転車に乗ろうかと考えています。って

記事を読む

社員をまとめるために社長がやるべきこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に一週間が過ぎ去っていきます。っ

記事を読む

中小企業経営者が子供に事業承継する時にやるべきこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日焼け止めが手放せません。って、あ、色白なの

記事を読む

洋菓子店オーナーさんの為の缶缶工場 見学会を開催しました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホの見過ぎなのか、首が痛くて仕方ありませ

記事を読む

お菓子のミカタ チャンネル

どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大阪~山梨~浜松~大阪の旅から帰ってきました。っ

記事を読む

机上の空論より実物の方が伝わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 11月に入って再来年のバレンタインに向けての

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑