約束を果たした日
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
さてさて、今日は約束を果たした1日でした
一つ目の約束は、行きつけの洋菓子店 パティスリー モンガトウ でソフトクリームのポインツカード10枚貯めて、友達10人とタダでソフトクリームを食べる会をして帰りにみんなでお土産を買って帰る約束。
そして二つ目は、以前空き巣被害にあった友達のぐっさんが経営する整骨院にチャリティー施術を受けに行く約束。
仲の良い友達と共に二つの約束を果たしてきた模様を、みんなのSNSリポートを振り返りながら早速どうぞ!!
▼エブリデイチートデイのマッスル油田氏のリポート
▼太れない体質が悩みだという瓦マスクこと渡邊氏のリポート
▼シェフ徹氏をフィーチャーしたマダムナガーオのリポート
▼見ず知らずのJKにソフトクリームを奢ってしまうほどの、”利他の精神”を持つ うどん国の王子 のリポーツ
▼そして、ぐっさん整骨院の模様はコチラ!
世界の清水さんが来たよ!
徹とともだちシール貼りに来たよ!#山口整骨院 #いきなり訪問 pic.twitter.com/LXfhPVCOxG— 大阪の老舗瓦屋4代目 渡邊智仁(寅さん) (@nabekawara) 2016年11月25日
ソフトクリームをご馳走させてもらったのでお礼にみんなで施術します!!
でも若干の痛みはご了承頂きます(^^)#やまぐち接骨院 #ケーキのお礼 pic.twitter.com/XIZqaUmqxz— クリーニング屋の3代目社長 安田和哲 (@kazuaki5454) 2016年11月25日
うどん療法やサボテン療法など、世界のナントカ療法も堪能でき、ぐっさんも僕もWinWinの良い関係を築けました2016。
面白すぎてお伝えしきれないことが まだたくさんあるので、追ってお伝えしたいと思います!!
特にぐっさんのお土産に関する話は、またじっくりとお伝えしたい所存です。
ということで、今日もブログを見にきてくれてありがとうございます!
ではではまた〜!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
チャレンジが未来をつくる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近いろんなところで『ブログ読んでます!』っ
-
-
緩やかな変化の中にいるのだとも思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 金曜日の会社の飲み会後の初出社でした。って、
-
-
『売れてます!』だけじゃモッタイナイ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー
-
-
思えば遠くへ来たもんだ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セロリが苦手なんですが、知り合いのお店で出て
-
-
影響力について考えています
沖縄で合宿中です こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日から沖縄で、影響力を
-
-
本日は感性を磨く勉強
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日はエクスペリエンスマーケティングセミナー
-
-
Instagram はじめました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが「Instag
-
-
お客さまの笑顔が一番嬉しい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお客さまのもとへ
-
-
一人一人の力を集積する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 怒涛のような月末でした。って、あ、期末までや
-
-
お菓子が入って初めて僕たちの缶は輝く
お菓子と共に輝く缶たち こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕の会社
- PREV
- 新しいお菓子の缶をつくりまーす
- NEXT
- ぐっさんのおみやげ