自分の想いや手を加えてこそ、自分だけの仕事になる
公開日:
:
お菓子の缶のこと, 思うこと オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんにちは!お正月二日目を過ごしている菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
忘年会や新年会で会ういろんな人たちから、「清水さんが僕(私)の友達の中で話題になってますよ!」って言われます。って、あ、そういう話聞くと「そうなんやぁ」ってそっけない返事しつつ、内心「マジかぁ〜♪僕、ちまたで人気なんかぁ〜♪」ってウカレてるって話は、今日はやめときますね。
自分にしかできない仕事を
さてさて、お菓子の缶屋というモノづくりの仕事をしていて思うのは、僕らの仕事なんて機械買って準備整えたら誰でもできるし、よその会社でも同じようなことできるのになぁってことです。
で、そんな状況の中で大切にしないといけないのは、やっぱり「自分の想いや手を仕事に加えていくこと」だと思うんです。
誰でもできる仕事の中に、「人に選ばれる価値」を見出すのは難しいなと僕は思います。
仕事を頂くということは、人の役に立ち、お客さまにとってなくてはならない存在になることだと信じています。
だから、誰がやっても同じ仕事じゃなく、自分にしかできない仕事を積み上げていくのが仕事をする上でとても大事なことだと思っています。
自分にしかできない仕事っていうのは、誰でもできる仕事に自分の想いや考えを加えて新しいモノゴトにしていくこと。
▼今年これから自分の想いを加えていくお菓子の缶(僕のInstagramより)
そんな自分にしかできない仕事を世の中に送り出すためには、「届ける相手をしっかり見つける」ってことと、「臆せず勇気を持って想いを形にする」ってことだと思います。
『誰のために、想いを込めて、何を届けるのか?』
そういうことが、仕事をする上で大事なんじゃないかなぁと、僕は思います。
あっという間にお正月休みも終わりそうですが、僕の会社の仲間や、お菓子でお客さまを喜ばせようとしてる ご縁あるお菓子屋さんの人たちと、同じ想いで今年も頑張っていけたらなぁって思います。
僕たちにしかできない仕事で、お客さまに喜んでもらって、喜びの灯火みたいなものがポツポツと広がって世の中が明るくなると嬉しいなぁ♪
と、最後はまた妄想一歩手前のふんわり仕上げですが、思ったことはそんなことです(笑)
今日もブログを見にきてくれてありがとうございます!
ではではまた!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
毎日がんばってブログを書いてる人に伝えたいこと
こんにちは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。 今日は朝からスタッフが手分けして洋菓子店
-
-
関係性はすべてに通ず
こんばんは!フツー時々サッカー大好き社長の清水です。 今日は仕事が休みだったんので、午後から大
-
-
仲間だと思うからほっとけない
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から業界の会合で、なんか話をする流
-
-
お菓子の缶ができるまでの話 ~その1~
こんにちは。 サッカーのワールドカップが始まり 寝不足が続きそうですが 仕事もしっ
-
-
ありがとうはさりげなく伝えたい
こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。 昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんで
-
-
信じてひたすら続けてみる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 某有名人のクッキー缶とか、写真集とか、ニュー
-
-
僕がオススメすると本が売れる理由
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近 コーヒーと言えばブラックです。って
-
-
楽しんでもらえる発信を心がける
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 6月の湯梨浜トライアスロン出場のためにスイム
-
-
やるかやらないかは自分しだい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 できるだけ涼しい場所にいたいです。って、あ、
-
-
時には周りを見渡すことが大切
こんにちは!菓子缶めーあーフツー社長の清水です。 リーダーに求められるもの さてさて、突然ですが
- PREV
- 2017年の展望とか書けないので、フツーブログでスタートです
- NEXT
- 好きなことは変わらない