*

今年もやります!工場見学会&セミナー♪

こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。

予定表を見ると、1月もハードなスケジューリングが複数見られて、たまに意識が遠のくんですが、楽しいこと盛り沢山なんで乗り切れると信じてます。

って、あ、僕の信条の話はどーでもよかったですね。

 

今年もコレに決めた!!

さてさて、2017年もはじまって、今年なにしよっかなぁ〜♪と口笛吹きながら考えてて思ったのは、

 

今年もお菓子屋さん向けに、工場見学会&セミナーやりまっせ!!

 

ってことです。はい。

 

▼昨年の告知動画はコチラ!! 

一瞬忘れかけてたんですが、去年の楽しい思い出とともに、今年も開催することが早くも決定しました!!

 

あ、日程は、 2017年6月19日(月)午後〜 です。

 

前回以上に面白い会になると思うので、年始早々アレですが、お菓子屋さんの方々はスケジューリング願えたら嬉しいです♪

 

全国のいろんなお菓子屋さんの人たちと会いたいし、その場でまたお菓子屋さん同士の素敵なつながりが生まれるといいなって思ってます。

 

トニモカクニモ、「6月にやんぞ!!面白いのやんぞ!!」ただそれだけをお伝えして、今日のブログとしたいと思います。

 

懇親会は岡田料理かなぁ〜。どうしよっかなぁ〜。

IMG_20160415_000314

本格的な岡田料理の店の人気メニュー『ミートボールナポリタンヌ』

 

お伝えしたいことは以上です!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

洋菓子店さんからの喜びのメッセージ♪

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日全国各地の洋菓子店さんに向けてニュースレ

記事を読む

洋菓子店の商売繁盛に必要なコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 クリスマスも終わって洋菓子店の菓子職人さんや

記事を読む

今どきの消費行動の話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日の東大阪はとてもいい天気です。外で思いっ

記事を読む

僕のフツーなブログがグノシーに載ったワケ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日付変更を気にしながらギリギリでブログを書い

記事を読む

ハロウィン缶の予約販売をやめました!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から伊豆の温泉旅館での影響力を高める

記事を読む

不便を残す っていうのも面白い

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 先日22時から外でフットサルしてたら急に雷雨になって途

記事を読む

がんばっている友達がいるから僕もがんばれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から三重県にある僕の会社のスチール什

記事を読む

ニュースレターの反応がSNSで返ってくる幸せ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝起きたらイキナリ左足のアキレス腱を負傷して

記事を読む

自分を補完してくれる”ブログ”は書いてて損はない!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝から我が家のエネルギーを持て余した3男児が

記事を読む

展示会は元気をもらえる場

お菓子関連の展示会に出展していました こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
S