*

全力で頂いた役割を全うするのが僕のスタイル

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

 

役割を全うするということ

さてさて、誰しも役割というものを持っていると思っています。

 

 

自分で役割を見つけた人もいれば、突然降ってわいたように役割を与えられる人もいる。

 

 

そこに至るまでの経緯はいろいろとあるけれど、その場で必要とされているからこそ、役割に辿り着いたり与えられたりするのだと僕は思います。

 

 

役割を頂いたのであれば全力でそれを全うするのが、周りの人たちへの恩返しになると信じています。

 

 

先日、期せずして頂いた役割を全うした時、想像を超える賞賛が贈られるのだと実感しました。

 

 

IMG_20170129_152741

 

 

この先伝説となるであろう、2017年のエクスマ新春セミナーで行われたオープニング演劇で、唯一無二の役「死体」をさせて頂きました!!

 

 

IMG_20170129_152741-2

 

 

今までにこのような配役を頂いた経験はなく、体当たりの演技でしたが、死ぬ気で演じさせて頂きました。

 

 

途中何度か意識が遠のき、このまま眠るように息を引き取りそうになりましたが、最後の最後に台詞を頂いていたので、シーツの下で太ももをツネリながら自分と戦っていました。

 

 

この先、このような配役をもらうかもしれない人と僕自身の備忘録の為に、幾つかの注意点をお伝えしてこの記事をポストしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

【死体の役をするときに注意すべき3つのこと】

・虫の息のように静かに呼吸する!!

・微動だにしない!!

・寝ない!!

 

お伝えしたいことは以上です。

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新しいモノゴトはきっと人間の想いから始まるのだ

こんにちは。お菓子のミカタ代表の清水です。 ここ最近、僕たちの仕事である洋菓子店さん向けのお菓

記事を読む

動画で伝えるのって面白い

動画で伝わる多くのこと こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて最近、動画

記事を読む

できないことにブチ当たった時はチャンス

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日の夜は疲れ果ててたのに朝起きたら元気にな

記事を読む

フロリダ族セミナーを終えて

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポの

記事を読む

ニュースレターが教えてくれた「ありがとうの連鎖」

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々ーーーーーっ!!ブログ書くの久々ーーーー

記事を読む

2017年の展望とか書けないので、フツーブログでスタートです

新年明けましたね。どーも。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大晦日からビックリするほど体調

記事を読む

SNS時代の幸せなクリスマス

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、買い物に行ったら子供に飴をプレゼントし

記事を読む

2016年 明けました

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 数年前、初詣のおみくじで”半凶”を引いて目を

記事を読む

見てるだけでは距離は縮まらない

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日のトライアスロンのおかげで、今日も朝から

記事を読む

たった一人のために贈るニュースレターはみんなを楽しませる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 後手を踏むことが多々あります。って、あ、ブロ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑