*

人生初の出版記念セミナーを終えて気付いた「大切なこと」

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

付きまとい写真集の発想が完了しました。って、あ、発送準備の最後の方は手が回らなくていろんな人に助けてもらったって話は、胸がアツくなるのでまた今度にしますね。

 

人生初のイベント

昨日は午後から人生初の、出版記念セミナーでした。

芸能人オクノヤケイスケ氏をリスペクトしている僕が、一年間 彼に付きまといながら撮り続けた渾身の付きまとい写真を一冊にまとめました。

 

ただただ オクノヤさんに笑ってもらいたい一心で作った写真集でしたが、あまりの面白さからもっとたくさんの人に笑いを届けたいと思って増刷を決めました。

スクリーンショット 2017-02-16 21.22.11

 

そんな写真集の出版記念セミナーは、「衝撃のオープニング動画」からはじまり、


需要の有無は関係ない 「朗読」、

 


オクノヤさんの取り巻き3人集による”取り巻き論”をテーマにした「トークセッション」、


最新テクノロジーを駆使したオクノヤ氏本人との「テレビ電話」、


闇ルートから手に入れた「激レアオクノヤグッズ オークション」、


そして「付きまといの極意」をお伝えして締めくくるという、

スクリーンショット 2017-02-16 22.14.35

やまだかつてない豪華なコンテンツ目白押しのセミナーでした!!

 

お腹が痛くなるほど笑って、僕が主催した中でも一 二を争う最高のセミナーになったと自負しています。

 

全てを終えて気付いたこと

ただ、参加者の中で数人「あれ?セミナーに勉強しに来たんだけど、もっと役立つ話とかないの!?」的な雰囲気があったのが気になりました。

口には出さないけど、そんな雰囲気は確かにあったように感じます。

スクリーンショット 2017-02-16 13.58.46

 

 

 

セミナーの内容にはFacebookのイベントページでも触れていたので

 

 

 

僕らの提供するコトが足りなかったのか・・・

 

 

 

参加者の意識が高すぎたのか・・・

 

 

 

なぜそんな「意識のギャップ」が生まれてしまったのか・・・

 

 

 

やっぱりセミナーに参加してもらうからには、満足して帰ってもらいたいと思ってるんで、なぜそうなったのか真剣に考えました。

 

 

 

悩み

 

 

 

葛藤し

 

 

 

自分の意識の根底をしっかりと見つめ直した時、

 

 

 

はたと気付いたんです。

 

 

 

そうか!!

 

 

 

って。

 

 

 

今回のイベント・・・

 

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

タイトル間違えたよーーーーーっ!!!

 

 

 

「セミナー」じゃなくて、「トークショー」やったよーーーーーっ!!!

 

 

 

『タイトルを間違えるとギャップが生まれる!!』

そんな大切なことに気付いたトークショーの後2017。

 

お伝えしたかったことは以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

下請けから脱却なんて しなくてもいい

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれ?気付いたらもう木曜日。。。いったいこの

記事を読む

当事者にとって無価値なモノにも価値は宿るのかも知れない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からほとんど食べていないのに、夕方になって

記事を読む

ブログを書いた後に必ずやっておきたいコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午前中仕事で、午後から毎年恒例の納会で

記事を読む

希望の星になろうと思います。

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さて、今日は朝からお客さまのところに行ったり

記事を読む

胸が熱くなるお客さまとの時間

高校サッカー決勝の余韻冷めやらぬ中、今日もマジメにお仕事です!あ、どーも。菓子缶メーカーフツー社長の

記事を読む

今年 一足先にやってきた元日決戦

突然ですが、サッカーブログです こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は中学の

記事を読む

短パンクッキー スピンオフブログ 〜 缶缶編 〜

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   短パンクッキー さてさて、

記事を読む

極秘任務やってます

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのイベントが各地の百貨店ではじま

記事を読む

お店や会社の色を考える

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 体がガチガチです。って、あ、先日整骨院の先生

記事を読む

続・はるばる来たぜ大阪

こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑