*

周りが喜んでくれる仕事

公開日: : 思うこと, 日々のはなし

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。

今日も朝からいろいろな方とお会いして
いろんな話を聞かせてもらいました。

その中でふと思ったのは
自分たちが一生懸命やっている仕事は誰を喜ばせるためにやっているのか?
っていうことです。

『お客さまを喜ばせるため!』
っていうのも一つですが、本当にそれだけでいいのかなぁって思います。

例えば初めて取引するお客さまを喜ばせるためにその仕事に関わる他の多くの人達が辛い経験や嫌な思いをするのなら、それはやらない方が良い仕事だと僕は思います。

1人の初対面の人を喜ばせるために親友が3人泣くなんて嫌です。

『そんなの理想論やん!仕事なんだから我慢しろ!』

って言われるかもしれませんが、僕自身、親友にそんな思いをさせたくないと思ってるから仕方ないです。

一生懸命 汗かいて仕事するなら、目の前の初対面の人も 昔からの親友も 笑ってくれるような そんな仕事がしたいなと思います。

今日もブログを読んでくれてありがとうございます!

僕と僕の会社のことを好きだと言ってくれるお客さまと仲間のために引き続き缶ばりたいと思います!!
(最後のオヤジギャグいらんからぁ―――――――っ!!)

ではではまた~♪

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

発信するだけで誰かの役に立ってるんだと思う

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から晩まで家族サービスやらフットサル

記事を読む

SNSであんまり発信しないあなたへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   SNSを楽しむコツ さてさ

記事を読む

発信すれば返ってくる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今週は祝日から始まって、マーケティングの勉強

記事を読む

同じことを続けていても結果は同じ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長です。 ブログの更新が一日遅れになっていて、そろそろ追いつ

記事を読む

見てるだけでは距離は縮まらない

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日のトライアスロンのおかげで、今日も朝から

記事を読む

また一つ夢が叶いそうです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

缶パッケージはお店のアイコンになる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏の終わりから冬の手前くらいの季節が一番好き

記事を読む

親友のためにチャレンジしてみたコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は親友の結婚披露宴&二次会に行ってきまし

記事を読む

包装タイムズさんの取材

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 好き嫌いが減ってきました。って、あ、子供の頃

記事を読む

オリジナル缶製作時によくある質問 『納期ってどれくらいですか?』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝からべったり子供たちと公園行ったり

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑