*

先に差し出すということ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

朝からミーティングでしたが、会議中にもマフラーが手放せません。って、あ、僕の会社が常に底冷えする構造になっているって話は、ホントどーでもよかったですね。

 

紙一重ですが

さてさて、会社として一年の目標として、売上目標○○○円!とかって、一応は目標を立てます。代々そうしてきたし、確かに指針という意味では、何かしら必要なのかもしれないので、今のところ そうしています(笑)。

ただ、そういう目標を立てた時に思うのは、目標達成の為に行動するんじゃなくて、行動してたら目標に到達してたっていう考え方を大切にしたいなってことです。

 

伝わっていますでしょうか?

 

ホントに紙一重の部分だと思うんですが、そういう考え方を持つことって、これから仕事をしていく上で、とても大事なことだと僕は思うんです。

 

見返りがあるから 差し出す

相手を想って 差し出したら 見返りがあった

コレって、返ってくるモノとしては同じなのかもしれませんが、考え方として大きく違うし、相手に伝わることも全然違うんじゃないかと思います。

そういう意味では、『先に差し出す』ってことが、とても大事なことだと感じます。

 

▼たった一人の洋菓子店オーナーさんに喜んでもらうためにつくったお菓子の缶

IMG_20151202_105911

 

▼洋菓子店の販促に役立ててもらえるようにつくったニュースレター

IMG_20160107_102402

返ってくるモノは置いといて、僕たちも「相手に喜んでもらいたいなぁ」と思って届けたモノゴトから、結果として いろんなものを返してもらっています。

 

今までに取り組んできたコトとそこで喜んでくれている人たちを想いながら、 

自らすすんで、先に差し出せる人や会社でありたいなぁ♪

とそんなこと思います♪

 

ということで、唐突ですが今日のブログはここまでです。

 

終わるの早ぁーーーーーっ!!(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人のブログなんてわざわざ探して見ない

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 本日もイイ感じで工場が忙しく わりとかまっ

記事を読む

SNSで個人の日常がメディアになる

こんばんは!菓子缶メーカーフツー&アスリート社長の清水です。 今日は休みをもらって自由気ままな

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ

記事を読む

缶業界の集まりで語ってきました

こんなちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も朝から?深夜から? サッカーを見

記事を読む

忘れないような環境をつくる

こんんちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕の会社には自分たちのつくっているお菓子の缶

記事を読む

大阪府フットサルリーグ1部 開幕!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日からソーシャルメディアの発信力を高めるた

記事を読む

ブログを書く時に役立つ2つのネタ探し

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バタバタと落ち着かない日々を過ごしていますが

記事を読む

今どうしてもお伝えしたい心のベストテン第一位

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の僕です。 香川から東京、そして大阪へ戻ってきました。って

記事を読む

不便を残す っていうのも面白い

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 先日22時から外でフットサルしてたら急に雷雨になって途

記事を読む

遊ぶように仕事するためにやるべきこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 って・・・ ブログ、久々ぁーーーーーっ

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑