*

あの人が泣いたワケ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

最近体が重くなってきた気がする今日この頃です。って、あ、壁下陽一って人と数日一緒にいると 3kgくらいすぐに体重が増えるって話は、思い出すと怖くなるのでもうしません!

 

あの人が泣いた

昨日は 『チーム 勝手に食べ飲ま』 のメンバーで超絶美味なYAKINIKUに舌鼓をうってきたんですが、その真っ只中 強面だけど心優しきあの人が涙を浮べていました。

 

僕:

「どうしたんすかっ!?」

 

あの人:

「いやぁ~、先週のゴルフ楽しかったなぁって 思い出したら涙が出てきてさぁ」

 

先週末に行なわれたチーム短パンゴルフコンペを思い出して、あの人は泣いていました。

 

人に涙を出させるほどの圧倒的な場だったのだと、改めて思ったんですが、このあとさらに YAKINIKU と PIZZA と PAELLA を食べて、食べ過ぎて、壁下氏が怖くなって二人で涙したのは言うまでもありません。

 

と、そんないろいろと感きわまる動画はコチラ!!

 


お伝えしたいことは以上でーす。

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

皆さんにとっては どーでもいい 2015年の”僕の漢字”

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 業界の新年賀詞交歓会やらで毎年この時期はバタ

記事を読む

今年も出しますニュースレター

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 三重の自社工場に行って新年の挨拶をしてトンボ

記事を読む

今年も開催 Keisuke 祭り!!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインのチョコはいくつもらっても良い!

記事を読む

パッケージを変えると意味あいが変わる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。最近ブログ全然書けてないわ―。後手踏ん

記事を読む

モノゴトの可能性は自分が決めている

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さっきフットサルから帰って来ました。練習の効

記事を読む

謎の小包み届くの巻き 後編

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 来週末の湯梨浜トライアスロンに向けてフットサ

記事を読む

ご縁あるお客さまとの時間

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お土産にもらったりすると、ひっそりとデスクの

記事を読む

一目ぼれした人との仕事

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も東大阪は猛暑日になるようです。暑がりの

記事を読む

心に残った絵本 『だめよ、デイビッド!』

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週の日曜に、39話まで続いた毎週日曜更新の

記事を読む

Keisuke okunoya のインナーダウン と カレーマラソン千秋楽

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 カレーを食べすぎて、お昼時になるとついカレー

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑