本日いよいよです!!
公開日:
:
Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業, 遊び
おはようございます!!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
ブログの更新が遅れていて、365日365記事更新を目指す僕としては、書き残しのブログが15日分くらいあります。って、あ、今ものすごく遠い目をしているのは、どーでもいいので割愛しますね。
本日いよいよアレです
さてさて、本日はいよいよアレの当日です!!
▼話題騒然だった予告動画はココのコチラ!
この動画の公開後、いろんな方から「私も工場見学行きたい!」って言ってもらって嬉しい限りです。
ただ、今回は僕の仕事に関わる”お菓子屋さん限定”の見学会とさせてもらっています。
いつも会う人、初めて会う人、来て頂く人に会えるのも楽しみですが、参加者の方同士でつながって、また ”楽しい刺激” を届けあう 新しい繋がりが生まれるのが楽しみで仕方ありません。
ご縁を頂いた人たちと一緒に、 『自分の仕事で世の中を明るくしていく』 のが、楽しくて仕方ない今日この頃です♪
そして、最後に本日の業務連絡です。
お菓子屋さんのためのSNS講座やるって言ったのに、
ネタが全然できてないよーーーーーっ!!
誰か助けてーーーーーっ!!
お伝えしたいことは以上です。
#しみずギリギリ
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
菓子職人さんが届けてくれたコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれっ!?今日って何曜日だ!?って思うことが
-
-
旅の目的地にて思うこと
こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜
-
-
下請けから脱却なんて しなくてもいい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あれ?気付いたらもう木曜日。。。いったいこの
-
-
恩を仕事で返していくということ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 第二の故郷 山口県下松市へ
-
-
続・はるばる来たぜ大阪
こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし
-
-
イマドキのお客さまとの関係性づくり
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3週間後にトライアスロンを控えています。って
-
-
心に残った絵本 『このあと どうしちゃおう』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は、僕が読んでみて心に残った絵本を紹介す
-
-
SNSで個人の日常がメディアになる
こんばんは!菓子缶メーカーフツー&アスリート社長の清水です。 今日は休みをもらって自由気ままな
-
-
会社やお店の発信力を高めるために必要なこと
どーも!昼ごはんにソーキそばとカレー沖縄そばを食べていまだ満腹の清水です。 とある事情のため、
-
-
街の洋菓子店で缶を見かけない理由
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 土日のお休みが明けて、今日からまた新しい一週