心に残った絵本 『PINOCCHIO』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
毎週日曜にお送りしている、僕の好きな絵本を紹介するコーナーです(笑)。
絵本という短い話の中に凝縮されている、「作者の伝えたいこと」を読み解くのが好きです♪
今日紹介するのは、先週に引き続き、缶の仕事でもお世話になっている谷口智則さんの『PINOCCHIO』です。
▼谷口智則さんの絵本『 PINOCCHIO 』
操り人形 ピノキオの物語り。
毎日毎日こき使われて、錆びついてしまったピノキオは、ある日自由を求めて外へと飛びだします。
操り人形の日々から飛び出して、目の前の人を喜ばせるために自分自身で曲芸を練習し始めるピノキオ。
『自分の意思で何かをやり始めた時、喜びが溢れ人はまた輝きだす』
周りの人を喜ばせることは、必ず自分の喜びとなって返ってくる。
そんなことを教えてくれるとても素敵な絵本です♪
輝くピノキオの表現にハッとさせられる、心動かされるオススメの絵本です。
大人も子供も楽しめると思います♪
ということで、よかったら読んでみてくださいね~☆
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
心に残った絵本 『さかなは さかな』
こんにちは!絵本読むのが好きな僕です。 今日も読んでみて心に残った絵本について書いておこうと思
-
-
心に残った絵本 『続 ぼくを探しに ビッグ・オーとの出会い』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 えー。今日は週に一回の”僕の好きな絵本を紹介
-
-
心に残った絵本 『りゆうがあります』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 毎週日曜日は恒例の絵本の紹介ブログです(笑)
-
-
心に残った絵本 『 とんでもない 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日も僕の好きな絵本のお話です。 今回
-
-
心に残った絵本 『ふまんがあります』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕が読んで印象に残った絵本を勝手に紹介してい
-
-
心に残った絵本 『 ぼくを探しに 』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 日曜日の僕のブログは、好きなことの発信という
-
-
心に残った絵本 『もうぬげない』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は週一更新の、「僕の好きな絵本」の紹介コ
-
-
心に残った絵本 『しあわせなおうじ』
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 絵本好きの僕の備忘録ブログへようこそ!(笑)
-
-
今日どーしてもお伝えしたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 店頭で見つけた時は、ホン
-
-
心に残った絵本 『悲しい本』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は、絵本好きの僕がお贈りする週一回の絵本
- PREV
- 「おきゃくさま」って人は存在しない
- NEXT
- ようやく師匠のお役に立てた気がした2016夏