*

自分のビジネスに気合を入れ直す旅

おはようございます!お菓子の缶屋の僕です。

 

宮島への旅

昨日から広島県は宮島に来ています♪

大鳥居がとんでもなく綺麗だった夜2017。

スクリーンショット 2017-02-17 10.26.45

ワリとちゃんとした異業種の経営者が集まって、感性磨いたり勉強したりする『奥ノ谷塾』の第4講に参加するためです。

 

スタートはこの一年それぞれがどんなことやってきたかの振り返りにはじまって、いろんな業種業態の経営者が独自のセンスでどんなことやってきたのかを見せてもらいました。

 


単純にどんなことやって売り上げがどれだけ上がったとか、そんなビジネスだけの話じゃなく、情熱や喜びや夢を感じさせてもらえる「人間模様」のような話を聞いて胸がアツくなりました。

ビジネスはお金を儲けることだけが目的じゃないと心底思える振り返りがたくさんあって、自分も頑張らなきゃなぁとか、あの人みたいな素敵な仕事がしたいなぁとか、そんなことを考えてました。

 

スペシャルゲスト藤村先生

各自の振り返りが終わった後は、マーケティングの師匠改め、人生の師匠 藤村正宏先生による講演。

スクリーンショット 2017-02-17 10.30.48

普段100人とか500人の参加者に向かっての講演を、僕たち奥ノ谷塾のメンバー10人に向けて話してもらいました。

 

改めて腰を据えてしっかり話を聞かせてもらうことで、今までとは違う部分が頭に入ってきたり、もっと深めないといけない部分があることに気づかせてもらえて、とんでもなく勉強になった夜でした。

夕食を挟んでの「奥ノ谷シンポジウム」も面白く且つアツい話ができてメチャメチャ勉強になりました。

はたから見ると遊んでるように見える瞬間もあるかもしれないけど、僕らはいつもド真剣。

爆笑しつつも気合が入りまくる時間ばかりです。

スクリーンショット 2017-02-17 10.38.23

仕事って自分のためだけじゃなく、お客さまと会社の仲間といつも助けてくれる友達のためにも、気合入れて真剣にがんばっていかないとなって僕は思います。

あ、別に厳しさや苦しさを耐え忍ぶために気合入れて臨むってことじゃなく、自分と周りの人が喜び合うために何をすべきなのかを真剣に考えて行動するってことです。

普段何となくやってることを、こういうところに来て周りから刺激をもらって、気合入れたり軌道修正したり新しい未来を想像してみたりすることってとても大事なことだと思います。

 

今日も 奥ノ谷塾 第4講 2日目 です。

 

しっかり学んで得た刺激を持ち帰って行動に移したり、僕の周りの仲の良い人たちにシェアできるように頑張ろう。うん。そうしよう。

 

ということで、今日のブログはこの辺で。

 

ではではまた!!

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

SNSの発信で大切にしている たった一つの信念

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に月曜日です。って、あ、先週タイ

記事を読む

洋菓子店の個性に合わせて選べるパッケージ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は僕の中では毎年恒例の、この一年を占う会

記事を読む

あなたがやらなきゃ誰がやるの!?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あの日以来、心も体もなかなか休まりません。っ

記事を読む

ネタに困った時に使える清水流ブログ術

ブログネタに困った時の解決策 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、僕

記事を読む

同じことを続けていても結果は同じ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長です。 ブログの更新が一日遅れになっていて、そろそろ追いつ

記事を読む

『売れてます!』だけじゃモッタイナイ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は日曜日の夜というのに、17~21時でサッカー

記事を読む

悩み多き経営者のあなたへ

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は子供運動会だったんで、若干日焼けして製

記事を読む

後輩たちに伝えたかった『小さな夢の先に大きな夢がある』って話

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は土曜日で会社はお休みだったんですが、休

記事を読む

本格的な岡田料理の新店舗オープン

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   大好きなお店があります さ

記事を読む

もうすぐ花が咲く

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気がつけば2月!気がつけば節分!ということで

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑