*

深夜の大一番を振り返って

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

ハッキリ言いますね。寝不足です!!って、あ、昨夜のサッカー日本代表の試合を見終わって睡眠時間3時間だって話は、それ以上のオチはないのでここで終わりにしますね。

 

あの日の悔しさを晴らす
リベンジマッチ

さてさて、本日は絶対に書かなければならないサッカー系ブログがここにある!!ということで、昨日のサッカー日本代表の試合を書いておこうと思います!!

ロシアW杯アジア最終予選 UAE代表戦。

ホームでまさかの敗戦を喫した相手とのリベンジマッチとなった今回の試合…。

見とけよーーーっ!!やり返したるからなぁーーーっ!!

と、一人鼻息を荒げつつテレビの前で正座&Twitterスタンバイの状態でキックオフ。

 

 

〜以下、僕のトゥイートで振り返ります!!〜

 

 

あ、先発メンバーは飯尾さんって方のトゥイートで(笑)

トゥイート、助かります!!

スクリーンショット 2017-03-24 12.40.49

 

先発メンバーに 川島、長友と、難局にも冷静でいられるベテラン選手の起用が目立ちます。

 

しかも、長谷部の離脱の影響でボランチに2年ぶり代表復帰の今野、本田と岡崎の代わりに所属チームで好調の大迫と久保を入れるなど、今までになかった”変化”を随所に感じる布陣でスタート。

 

スクリーンショット 2017-03-24 15.56.05

 

スクリーンショット 2017-03-24 15.56.33

 

スクリーンショット 2017-03-24 15.56.47

 

 

と、ワリとどーでもいいトゥイートをしている間に…

 

 

 

 

イキナリ久保の先制弾キターーーーーッ!!

 

 

スクリーンショット 2017-03-24 16.00.40

 

 

先制してすぐにカウンターから大ピンチを迎えるも、川島のビッグセーブでことなきをえる。

(K奮しすぎて写真撮るの忘れました!!)

 

 

 

 

キャプテン長谷部の不在を感じさせないマヤさんの気迫あふれるディフェンス。

 

 

スクリーンショット 2017-03-24 16.06.36

 

 

途中、UAEのエースオマルについてトゥイートしたら…

 

 

IMG_0614

全然知らない人から絡まれたーーーーーっ!!!

絡まれて怖かったんで、とりあえず ブロックしときました!!!

 

 

1点リードで折り返す

 

 

ハラハラした場面もあったけど、要所を抑えて前半1点リードで折り返します。

 

 

スクリーンショット 2017-03-24 16.12.51

 

 

トゥイート見ながら昨日の試合を振り返って思うのは、「原口スタミナハンパない」です。

 

 

 

 

2年ぶり代表復帰とは思えない大車輪の活躍を見せていた今野が、追加点をあげて夜中にテレビの前で絶叫したのはナイショです!!

 

 

後半 香川→倉田、久保→本田、大迫→岡崎と選手を入れ替えて、ゲームを締めにかかるハリルさん。

 

 

そして…

 

 

 

 

おっしゃーーーーーっ!!勝ったーーーーーっ!!

 

 

終盤、プレスの強度やコンビネーションの部分で落ちる場面があったり、大迫の怪我が心配されるとこですが、とにかくアウェーで勝利することができて一安心です!!

 

 

いや、一回負けてる相手にアウェーで完勝できて、マジでスッキリしました♪

 

 

次戦、ホームでのタイ戦もしっかり勝ち切ってほしいわぁ。

 

 

引き続き応援しよう。うん。絶対そうしよう。

 

 

ということで、深夜の大一番をトゥイートとともに振り返ってみた、睡眠3時間の日2017。

 

 

ではではまた!!

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【絵本 × お菓子の缶】 谷口智則さんの缶 ~その1~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お客さま主催のゴルフコンペでハンディのおかげ

記事を読む

リアルな発信でお客さまと繋がる

今日もココから こんにちは!引出し屋の清水です。 『えっ!?缶屋じゃないの!?』の思った方は

記事を読む

『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ

編集部より読者の皆様へ 7月5日(日)更新の菓子缶メーカーフツー社長 清水雄一郎のブログの『ただ一

記事を読む

「つくる」とは何か? を問われて僕が答えたこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー車掌の清水です。 久々やーーーっ!!って、あ、久方ぶりにブログ

記事を読む

本当に何かやってるのか?

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は東京へお客さま巡り&缶缶業界の新年会に

記事を読む

洋菓子店オーナーさんの為の缶缶工場 見学会を開催しました

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 スマホの見過ぎなのか、首が痛くて仕方ありませ

記事を読む

関西フットサルリーグ2部 開幕戦

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先週末は怒涛のスケジュールでした。って、あ、

記事を読む

旅行に行くときに注意して頂きたいたった一つのこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 辛いものが苦手です。って、あ、食べれなくはな

記事を読む

SNSの発信で意識したい3つのこと

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 梅干しと納豆が食べれるようになりました。って

記事を読む

清水のガタニイぶらり旅 ~番外編~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 出てきたものは残さず食べるのが礼儀だと誰かか

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑