*

何事においても大切なことはやはりコレ!

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は朝から休みをもらって子供の学校行事やフットサルチームの公式戦にとワリと忙しくしてました。

 

負けられない戦いの結果

午後からのフットサルの試合は先日の首位攻防戦に引き分けてからの立て直しできるかどうかの大事な一戦!結果は…

引き分け!!

負けはしませんでしたが、チョー正直残念です。。。

 

IMG_20140927_163319
結果同様、若干 残念な写真しか撮れてませんでした。

 

メンバー、人数、申し分なかったですが、時々こういう”がんばってるけど勝てない試合”をやってしまします。誰がどうではないけど、何が原因かと考えてみると、やっぱり気持ちの部分で足りないものがあったように思います。

『精神論ってどうなんやろ?』そう言う人もいる知れませんが、カズ世代の僕としては、やっぱり一に気持ち、二に気持ち、三枝は桂で、五に気持ち!そんな感じです。あ、三枝は余計でしたが、スポーツだけに限らず すべてのモノゴトに取り組む時、”そこに懸ける気持ち”が強いヤツほど何らかの結果を残す!と僕は思っています。

 

強い気持ちが体を動かす

勝ちたい!とか負けない!とか、そういう気持ちの強さってホント大事です。そういう気持ちがあるかないかで出る一歩って試合の中ではよくありますからね。まあ そんな偉そうなこと言いながら、僕自身も結果を残せてないので、気持ちが足りなかった側に入ってしましますが…。とりあえず結果を受け入れつつ、次の試合に向けて気合いを入れなおして臨もうと思います!

次の試合はたしか…12月20日。(って、だいぶ先!!)少し先は長いですが、今日の試合が活きたと言えるようにまたフットサルな日々を過ごして行きたいと思います。

ということで、今日はこのへんで。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

僕らがまた一つ強くなるための引き分けだったと言えるようにがんばろ♪

 

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

当事者にとって無価値なモノにも価値は宿るのかも知れない

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からほとんど食べていないのに、夕方になって

記事を読む

目の前の人も大事にしたい

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なんか、昨日書いたブログをたくさんの人に読ん

記事を読む

お正月だもの

こんばんは!フツーな社長の清水です。 年末年始で溜め込んだいろんなものを昇華すべく今日も近所を

記事を読む

【絵本 × お菓子の缶】 降矢ななさんの缶 ~その2~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   さてさて、かねてから取り

記事を読む

洋菓子店向け バレンタインのPOP

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒さが和らいだり やっぱり冷え込んだりと、気

記事を読む

大切なのは『こうなりたい』じゃなく『こんな私でーす』だと思う。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はフットサルだったんですが、練習前にスタ

記事を読む

役立つモノゴトを生み出す ”想像” と ”見聞”

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 人と会って、『ブログ読んでます!』なんて言わ

記事を読む

ドイツで世界を見てきて思うこと

どーも!ご無沙汰していた 菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ご無沙汰してたーーーっ!!ブロ

記事を読む

好きを伝えると仲良くなれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 7月が待ち遠しくて仕方ありません。って、あ、

記事を読む

インプットするから新しいモノゴトが生まれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いやぁー。ご無沙汰です!!って、あ、ここ最近

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑