今日は未来に繋がっている
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
サッカー・フットサル, 好きなコト, 思うこと
こんばんは。サッカー好きの缶メーカー社長 清水です。
ブラジルまで往復70時間かけて行き、日本代表を応援してきたのだから
サッカー好きと名乗らせてください。(笑)
今日は朝から
【ブラジルW杯 日本 × コロンビア】
の試合をテレビで見てました。
結果はご存じの通り1-4の敗戦。
この試合の結果、
我らが日本代表はグループリーグ1分け2敗で大会から去ることになりました。
大会前の調整がうまくいってるように見えてた分、
この結果に終わってしまったことはとても残念です。
しかもギリシャが2位でグループリーグ突破ですからね。
悔しさ倍増です。。。
試合後ピッチに座り込む長友選手。
試合終了後の選手たちはみんな言葉を失くし、
気持ちを奮い立たせて絞り出す言葉も力ない
といった印象でした。
特にチームの中心だった本田選手のインタビューはとても印象的でした。
いつも どんな時も 前を向き続けた男の
呆然とした様子は見ていて胸が苦しくなりました。
僕がインタビューの中で一番印象に残ったのは
『口先だけでこういう結果に終わって申し訳ない』
という言葉でした。
本田選手はワールドカップ優勝を公言し、
笑う人もいる中で本気でそこを目指していたと思います。
ACミランの10番背負ってますからね。
結果はなかなかついてきていませんが、
本気じゃない人にそんなのモノ背負えません。
有言実行の人にチームメイトも影響され、僕たちも影響され、
『これマジでいいとこまで行くかもな!』って気持ちにさせてもらいました。
本田選手&ザックジャパンの皆さん、ありがとうございました!
ハッキリ言います。
本田圭祐は 全然 口先だけじゃないっ!!
ワールドカップで1得点1アシストした選手が”口先だけ”なワケがないっ!!!
メッチャがんばったやん!結果残してるやんっ!!!●□☆△×…ッ!?
あ、すいません。興奮して取り乱してしまいましたが、僕はそう思います。
正直、チームとして結果は残せてないかもしれません。
期待はずれだったかもしれません。
そういう部分に対するコメントだったかもしれません。
でも、何かに向かって本気で取り組もうとする姿から
僕はたくさんの勇気をもらいました。
そして最後に 本田選手はこうもコメントしています。
『明日からもサッカーができるチャンスがあるというのは、
すごく幸せだし、サッカーに感謝しないといけない。』
本田選手のサッカーも 日本のサッカーも
そして僕たち一般人にとっての”仕事”も ずっとずっと続いていきます。
今日の結果があるのはあの日のチャレンジがあったから。
そう振り返ることのできる今日であってほしいし、
自らもそういうふうに生きていきたいなぁ~
と、本田選手のインタビューからそんなことを思いました。
今日もブログに来てくれてありがとう!
今日という日を
しっかりと未来に繋げよう!
ではではまた!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
工場見学会に思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から蒸し暑くて『あ、梅雨って明けたん
-
-
~SNS時代~ 今までの常識は常識ではない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日はスゴ腕コンサルタントの方と、行きつけの
-
-
続・はるばる来たぜ大阪
こんにちは!菓子缶メーカー宇宙社長の清水です。 今までフツー社長でしたが急に宇宙社長になりまし
-
-
旅の目的地にて思うこと
こんにちは!清水です。 今朝、ワールドカップ 日本代表×ギリシャ代表の試合が行われ、 惜
-
-
思い切って行動した人にだけ変化が訪れる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 バレンタインの市場調査に余念がありません。っ
-
-
コミュニティを生み出すために必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大K奮のセミナーを振り返って さてさて、エクス
-
-
モノづくりの中で思うこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 最近 毎日が自由な雰囲気なので曜日感覚があり
-
-
お店の価値は人にある
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日うちの3歳になる息子をお菓子で釣って仕事
- PREV
- 缶を届けるだけじゃない!”楽しい”を届けるんだ!
- NEXT
- 好きな絵本♪