素敵な絵本
おはようございます!菓子缶メーカー フツー社長の清水です。
先日、お菓子の缶のデザインでお世話になっている絵本作家 谷口智則さんの絵本を本屋さんで発見したので即購入♪
今年初めに開催された谷口さんの手作り絵本のワークショップに参加させてもらって以来、ファンになったんですが、もう絵本が素敵すぎて 勢いで缶のデザインまでお願いしてしまったくらいです(笑)
過去の絵本も素敵ですが、今回の新作絵本『サルくんとバナナのゆうえんち』も可愛くて心が温まるとてもいい作品でした。
『僕たちは一人でなんだってできるけど、一人でいるより誰かと繋がっている方が元気や勇気が湧いてくるし、なにより その方が毎日楽しいよね♪』
そんなことを感じさせてくれる絵本だと僕は思いました。やっぱりこの人の絵本好きやなぁ♪(笑)
今日 明日と東京出張なんで、帰ったら子供に読み聞かせてあげようと思います。
ということで、今日はこのへんで。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた。
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
おでんの仕込みをする社員に思うこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー差社長の清水です。 昨日はマジメにブログを書いてグノシーに載せ
-
-
サッカーを3倍おもしろくする松木安太郎さんの言葉
こんにちは!サッカー馬鹿こと菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 いまだ先日のアジアカップ敗退
-
-
シミズが捉えたヒデキの決定的瞬間.TV
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日はお世話になった坪井秀樹さんの決定的瞬間
-
-
【Jリーグ マッチレポート】 ~ヴィッセル神戸×名古屋グランパス~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕が無類のサッカー好きということは、去年ブラ
-
-
また一つ夢が叶いそうです
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 &n
-
-
回を増すごとに盛り上がるブログ塾
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 雨に濡れるのが嫌で車に乗るんですが、外出先で
-
-
カベシタを友達承認しない理由
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまが来られるということでフ
-
-
グノシーに掲載された夜に親友に伝えたいコト
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は名古屋から強面の友達が来て、いろんなモ
-
-
プレゼントすると仲良くなるお菓子の缶
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も一日暑かったですねぇ。さっきフットサル
- PREV
- チョコレートを入れる缶の選び方
- NEXT
- 32歳で引退してると思ってました