一冊にまとめた一生の思い出
公開日:
:
最終更新日:2015/01/28
おもしろかったはなし, サッカー・フットサル, 好きなコト, 直感カメラ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
明日の早朝にいよいよ
ブラジルワールドカップ準決勝
ブラジル 対 ドイツ が行なわれますね!
サッカー伝統国の威信をかけた死闘が見られそうです♪
うん。今日はもうね、すぐ寝ます!(笑)
魂を揺さぶるモノ
さて、未だ冷めやらぬワールドカップですが、
先日、僕の魂を揺さぶる”あるモノ”が送られてきました。
送られてきたのはコレです↓
『ブラジルワールドカップ弾丸ツアー
いざブラジルへ!
片道41時間 3泊7日の弾丸ツアーの真実』
本を開くとこんな感じです↓
『決戦の地 アレーナ ダス デュナスに到着』
そうなんです!
僕と友人の勝村さんで行ったブラジルワールドカップ観戦の旅が
一冊の本?アルバム?になって送られてきたのです!
めちゃくちゃテンション上がりました!!(笑)
これは勝村さんがTOLOTというサービスを使って
僕たちの旅の写真をアルバムにまとめてくれたモノなんです。
スマフォやパソコンで写真を見て旅を振り返るのも良いですが、
やっぱりちゃんとした冊子になったモノを見ると嬉しさが倍増します♪
このTOLOTは画像を送るだけでアルバムになって到着します。
しかも、ちゃんとカバーもついて、一冊500円って、めっちゃ安っ!!
このTOLOTですが・・・、
美容師だったらヘアスタイル、
アパレルだったら着こなし、
ビジネスにも、めっちゃ使えそうじゃありませんか?
さっそく親友の鏡屋 北出さんに教えてあげたら
『ちょっとそれ、ちゃんと見せてもうてええですか?』
と、興味津々でした。
って、まあ、偉そうに教えてあげた僕も
ついこないだまで全然知らなかったサービスですけどね(笑)
世の中、どんどんと
人生を楽しくしてくれるモノやサービスが出てきます。
そういうものを知り 上手く活用しながら
自分たちが楽しんだり お客さまを楽しませたり
していきたいなぁ~って思います♪
今日もブログに来てくれてありがとう!
つい昨日のことのような ものすごく昔のことのような
一生の思い出に残る素晴らしい写真を見ながら
明日の準決勝を楽しみに待ちたいと思います♪
っていうか、早よ寝よっ!!!(笑)
ではではまた!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
この人たちのためにがんばろうと思った 夏のガタニイ 2015
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、新潟からの帰りの飛行機がプロペラ機なの
-
-
SNSがくれた初対面の人との関係性
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から髪を切りに行って、少し髪を伸ば
-
-
トゥイッターを見てもらうために覚えておきたいマル秘テクニック
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 鳥取県湯梨浜の池で溺れそうになりながら42分
-
-
自分たちで作ったモノを使う楽しみ
今現在 僕の会社では社員食堂の改装工事が進んでいます。 改装は信頼する工務店さんにお願いしてい
-
-
刺激的なメールに対する所感
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 突然ですが先日、僕の会社のメールボックスに一
-
-
見てるだけでワクワクするお菓子の缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 9月も もうすぐ終わろうとする中ですが、クリ
-
-
本気で誰かの役に立とうと思ったら餅は餅屋で終われない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、東大阪の花園駅に初めて行って、『おいお
-
-
チーム短パンゴルフコンペ前夜祭の思い出
歴史的イベント前夜祭 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 翌日に歴史的なゴルフ
-
-
好きを発信すると何が良いのか?
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 友達からソフトクリームのポイントカードのスタ
- PREV
- モノづくりの中で思うこと
- NEXT
- リーダー不在が招いた結果