めっきり”ブラジル”に弱くなってしまった
公開日:
:
直感カメラ
ブラジルまで往復70時間をかけて行ってきたせいなのか…。
めっきり”ブラジル的なモノ”に対して弱くなってしまった。
というか、
何故かよく目につくようになってしまいました(笑)
コンビニのレジ横なんかで、
こんなブラジルを見せられた日にはもう
買ってしまいますよね。。。
ブラジル帰りの僕をターゲットにした商品作るなんて、
チロルチョコさん、参りましたよ―――――っ!!!
と、そんな言い訳をしつつ
今日のお菓子を衝動買いを肯定してみた
菓子缶メーカーフツ―社長なのでした。(笑)
コーヒー豆っぽいモノが入っていて
なかなか美味しかったなぁ~♪
ブラジル×チロルチョコ 最高です!
あの日以来、
地球の裏側 ブラジルが
めっきり身近になってしまいました♪
ではではまた~!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の
-
-
見てるだけでワクワクするお菓子の缶
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 9月も もうすぐ終わろうとする中ですが、クリ
-
-
短パンの短パン(笑)
僕の友達で原宿にあるレディースアパレルメーカー ピーアイ社長 ケイスケ・オクノタニさん
-
-
個性的なチョコレートから学ぶ”商品価値の高め方”
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は土曜日で本来お休みの予定だったんですが
-
-
お客さまを喜ばせる準備
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏には冬の企画。秋には春の企画。僕たちの仕事
-
-
バレンタインのチョコ缶 第一弾
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 光陰矢のごとしとはよく言ったもので、時間が過
- PREV
- それは何か行動した結果ですか?
- NEXT
- 覚えておきたいお菓子の缶づくりのポイント