ブラジルW杯開幕
公開日:
:
最終更新日:2016/08/18
サッカー・フットサル, 好きなコト, 直感カメラ
ついにサッカー ブラジルW杯が開幕です。
4年に一度のサッカーの祭典…、
試合を観てると祭典という和やかな雰囲気は感じないです(笑)
国対国の誇りをかけた
真剣勝負の行く末を見届けたいと思います♪
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
楽しいモノゴトは楽しい場から生まれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3日間の東京出張から戻ってきたかと思ったら、
-
-
味の素スタジアムで目の当たりにしたコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 公園のうんていや、フットサルのゴールバーにぶ
-
-
仕事納めの翌日は2015年蹴り納め
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からいろいろと家の用を済ませて、午後
-
-
お菓子に込められた心遣い
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から会議や来客でした。午後からは新し
-
-
ゆるゆるサッカー観戦記 in Thai
こんにちは!普通のサッカー好きの清水です。 先日行われたサッカーWcupロシア大会 アジア最終
-
-
お客さまを喜ばせる準備
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 夏には冬の企画。秋には春の企画。僕たちの仕事
-
-
自分がしたいことか相手が求めることか
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自分がやりたいことを追求するのか? 使
-
-
当事者にとって無価値なモノにも価値は宿るのかも知れない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からほとんど食べていないのに、夕方になって
-
-
カフェ巡りの旅 in秋葉原
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 カフェ巡り旅 さてさて、本日は缶業界の会合に出
-
-
人と人を繋げるのも僕らにできる”喜んでもらえるコト”なのかもしれない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 絵本を買っては会社の食堂に持ち込んでます。っ
- PREV
- 今日のソラ
- NEXT
- お菓子の缶ができるまでの話 ~その1~