*

心に響いたコトバ

公開日: : 思うこと, 日々のはなし

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は仕事が休みだったので、
子供たちを喜ばせるために一路神戸へ。

神戸空港で飛行機見ながらランチしたり、
神戸大丸のポケモンセンター行ったり、
ジュンク堂書店で児童図書探しにと
わりと大忙しでした(笑)

子供たちの夏休みが楽しいものになるように
デキる時にデキるコトしようと思います。

 

WEBの勉強会に参加してきました

さてさて話は変わりますが
先日、尊敬する村上肇先生の講座
『村上肇 今WEBを語る
 ~今こそ原点へ、
 温故知新で観えるこれからのWEBビジネス~』
に参加してきました。

WEB黎明期である2000年以前から
WEBビジネスに関わってきた
村上先生だからこそ見えるモノゴトがある!
ということで、勉強させてもらってきました。

 

IMG_20140727_191635
講座中なのに自由過ぎる残念な僕。

 

 

心に響いたコトバ

その講座で心に響いたのが
『人生には”嬉しいこと”と、
”ためになること”しかない。』
というコトバでした。

人生の中では苦しい時や嫌な思いをする瞬間があって、
その 瞬間 瞬間 は感情的になって
モノゴトを受け入れられないこともあるけど、
あとで振り返った時に必ずの自分の糧になっている。

そんな言葉を聞いて妙に納得しました。

 

そういう考え方を持って生きることって
人生を明るく豊かなものにすることに
繋がるんだと思います。

 

目の前にあるモノゴトをどう受け入れるかは自分次第。

 

ただのムカツク出来事と捉えるか、
自分の成長に繋がる出来事と捉えるかは、
天と地の差がありますよね。

時々感情的になることもあるけど
できるだけそういう考え方を持って
過ごしていきたいなぁって思います。

 

 

って、あれっ!?

僕、WEBのコト勉強しに行ったのになぁ…。
反応するとこオカシイんかな!?(笑)

まあ、いいや。
最終的にWEBのことも勉強になったし♪

ということで、
”WEBのコト” 以外に ”人生哲学的なコト” も学べる
村上肇先生ってやっぱり素晴らしい!
というお話でした(笑)

今日もブログに来てくれてありがとうございます!

日々 是 勉強 ですね♪

ではではまた~!

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

人生初の出版記念セミナーを終えて気付いた「大切なこと」

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 付きまとい写真集の発想が完了しました。って、

記事を読む

お客さまと関係性を深める方法

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あー。楽しかったー。って、あ、昨日セミナーで

記事を読む

親友との別れっぽい瞬間

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は友達の洋菓子店、パティスリー モンガト

記事を読む

発信し続けてると面白い仲間が増える

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 やり切ったのも束の間です。って、あ、短パン社

記事を読む

親友たちとの時間の中で思うこと

エクスマ新春セミナーin大阪 前夜 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさ

記事を読む

大切なのは考え過ぎずにやってみること

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 週末に2日連続で子供たちとプールに行って見事

記事を読む

僕がお届けしているモノのは金属の箱ではない

こんにちは!菓子缶メーカー社長の清水です。 昨日は2週間ぶりくらいにフットサルチーム練習に参加

記事を読む

「出来上がるまで」を発信してモノゴトの価値を高めよう

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 サッカーJリーグの試合が見たくてダゾーンに加

記事を読む

クラウトスコアがもたらすもの

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 連休3日目の今日は朝から子供のフットサル大会

記事を読む

洋菓子店の売上げアップのお手伝い

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ちょっと気を抜くと机の上が書類で溢れかえって

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑