*

できないことにブチ当たった時はチャンス

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

昨日の夜は疲れ果ててたのに朝起きたら元気になってました。って、あ、とりあえず寝たら復活するって話は、ホントどーでもよかったですね。

 

モノづくりに想うこと

さてさて、僕たちお菓子の缶屋は日々黙々と缶をつくり続けているワケですが、時々 『こんな缶つくったことないわ!』 っていうくらい つくるのが難しい缶があります。

一般の人が見てもほとんど違いが分からないくらいの小さなことかもしれませんが、美しい形状の缶をつくるっていうのは、細部に ”つくり込みの難しさ” が凝縮されます。

エンボス(凹凸)加工による金属のシワや印刷の伸び具合、缶と蓋の合わせ具合など、本当に 『え?そんなこと?』 っていうくらい、一般の人にとって小さなことに感じる部分にモノづくりの難しさが潜んでいると、日々の仕事の中で僕はそう感じています。

▼お菓子の缶の金型づくりは試行錯誤の連続

IMG_20151019_110616-2

『こんなのできないよ!』っていうのは簡単だし、あきらめてしまえば楽になるのかも知れないけれど、その”生みの苦しみ”を越えた時に、手に取る人に喜んでもらえるモノゴトが生まれるんだと思います。

”生みの苦しみ”とは、チャレンジしている人にしか与えられないチャンスなのかも知れません。

僕はいつもそう考えるようにしているし、案外そう思って取り組んでいると道は開けていくように感じます。

今日も あきらめず 黙々と チャレンジを続けていきたいなぁって思います。

 

ということで、やること山積みの月曜の朝に思った ”ポエム的なコト” は、概ねそんなことでした(笑)。

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

ではではまた~!!

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

モノをつくる時に忘れちゃいけないコト

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 2,3日前から東大阪でもセミが鳴きはじめたの

記事を読む

繋がりを強くする最後の決め手は”感謝”の気持ち

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いわぁー。寒いの苦手だわぁー。って、あ、寒

記事を読む

今日はココでコレなのでアレです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京?千葉?よく分かりませんが、

記事を読む

忙しいはずなのに時間を持て余す人

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 左の足首が痛いんですがどうしたらいいんやろう

記事を読む

お店の価値は人にある

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日うちの3歳になる息子をお菓子で釣って仕事

記事を読む

毎日ブログを書き続けるために やっておきたいコト

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 12月も中旬を過ぎると徐々に体力が削られてい

記事を読む

心待ちにしてくれている人がいる

朝から嬉しい問い合わせ こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 休み明けの月曜日、

記事を読む

自分たちは人に世の中に何を届けるのだろうか

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供の頃、父がお客さまからもらって帰ってくる

記事を読む

SNSの発信で求められるのはバランス感覚

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は会社の敷地内にある桜の木の下でお花見B

記事を読む

『徹底的に人を楽しませたい!』の集大成

どーも!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 K奮冷めやらぬ今日この頃です。  

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑