*

おもしろかった絵本 ~ありんここりん~

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。

今日は時々思いつきでやってる、僕が読んでおもしろかった絵本を紹介するブログです(笑)。

今回読んでみたのは、藤枝リュウジさんの『ありんここりん』。

PhK5UnhRD3sTVo_kYNcVRWJkIyFgZspB8oNZumU2r0w

ありんこ の こりん が、困っている友達のために一生懸命がんばるお話です。

 

縁のある人のために見返りなんて求めずに、ただただ役に立ちたいって想いで行動することってやっぱり素晴らしい♪小さなことにくよくよせず明るく前を向いて進んでいこう♪

そんなことを感じさせてくれる、気持ちが明るくなる素敵な絵本です。

 

絵本って、短い物語の中でいろんなコトを感じることができるから、大人の僕でも楽しめます♪

ご縁あって、この絵本の作者の 藤枝リュウジさん の絵が描かれた絵本缶を、今 僕の会社でつくらせてもらっています。完成したらまたブログでお伝えしますね♪

 

というワケで、僕の好きな絵本のコーナーでした(笑)

 

今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!

 

「この絵本は何を伝えようとしているんだろう?」そんなことを整理してから子供に読み聞かせると、子供の感じ方も少し違うようです♪

 

ではではまた~!!

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

世の中を明るくするのは僕たちです

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ハマったらトコトンなタイプです。って、あ、昼

記事を読む

心に残った絵本 『このあと どうしちゃおう』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 本日は、僕が読んでみて心に残った絵本を紹介す

記事を読む

お客さまとの楽しい時間

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   繋がりのある お客さまとの

記事を読む

今日どーしてもお伝えしたいこと。

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。     &n

記事を読む

心に残った絵本 『りんごかもしれない』

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒がりのくせに朝風呂に入って風邪をひきそうに

記事を読む

動じない心を持つことが大切

おはようございます。菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 しばらく出張が続いていて、久しぶりに

記事を読む

本日の清水日記

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から業界紙、”鉄鋼新聞”の取材を受け

記事を読む

神様からの贈り物

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 Amazonで衝動的に買ってまだ読んでいない

記事を読む

本日いよいよです!!

おはようございます!!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログの更新が遅れていて、365日

記事を読む

お菓子のミカタ 缶工場見学ツアー2016

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 あっという間に時間が過ぎ去っていきます。って

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑