お客さまに選ばれるために最低限必要な2つのコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
寒いですね。最近オシャレになりつつある僕は、オシャレには我慢が必要と思って今年は防寒インナーを一つも身に着けていませんが、そろそろ心がおれそうです。あ、僕の冬の装いに対する感想はどーでもよかったですね(笑)。
一冊の本を購入して思うコト
さてさて先日、Facebookで見かけた親友の投稿がきっかけで一冊の本を購入しました。本を書いた方も、書いてある内容もいっさい知らずに、ただ親友が 『オモシロい。』 と言ったその一言が本の購入理由です。
親友の投稿がきっかけで購入した一冊の本。
FacebookやTwitterなど、ソーシャルメディアで常に誰かと繋がっているような生活が僕の目の前にあります。スマホがこれだけ普及した今、これは僕だけの話じゃないように思います。
好きな人、信頼してる人、尊敬してる人がオススメするモノゴトにはやっぱり自然と興味が湧きますし、実際に自分で探して購入するよりも、繋がっている人がオススメするモノを買う頻度がメチャクチャ高まってるなと、ここ最近の買い物したモノを振り返って妙に納得してしまいます。
お客さまに選ばれるために
最低限必要な2つのこと
モノが溢れている今、売るとか購入してもらうのは、とても難しくなってきていますが、自分の身近な行動の中に、メーカーやショップが取り組むべきヒントが溢れているようにも思います。
・常日頃から相手を想う行動を続けることで生まれる関係性
と、先日も少しブログに書いた(先日のブログはコチラ ⇒『モノやサービスをリサイズする』)
・モノやサービスをリサイズする(シェアされるモノやサービスをつくる)こと
この2つのことがお客さまに選ばれる会社になるために最低限 必要なコトなんじゃないかと僕は思います。
なんか偉そうなことを書いてしまいましたが、親友のオススメする本を購入して思ったのはそんなことでした(笑)。
今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
ブログは毎日書いた方が良い
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 子供たちの「一緒に遊ぼ!」攻勢で、ゴールデン
-
もれなく お菓子缶のPOPが付いてます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大変遅ればせながら、ハロウィン直前号と題して
-
フロリダ族セミナーを終えて
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 セミナー講師の依頼を頂いて、講演用のパワポの
-
母校に帰ってこれるという幸せ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は午後から僕の母校 甲南大学で、事業継承
-
”初対面”はいずれなくなるのかも知れない。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 豊橋に住んでる”ある人”が大阪に来ると、暗黙
-
喜んでもらおうと思ったら、”リアルなコミュニティ” ができたって話
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 3歳になる息子が「パパ、ミッチーがなぁ」って
-
何かを実践する時にまずやること
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は連休明けということで、朝からミーティン
-
楽しい時間の中で気付いたこと
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は会社の愉快な仲間たちと飲んでしゃべって
-
ありがとうはさりげなく伝えたい
こんにちは!菓子缶メーカーフトゥー社長の清水です。 昨日は今年初めていきつけのラーメン屋さんで
-
デキることを黙々と続ける
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日も我が大阪製缶は(僕の会社のことです)、
- PREV
- 今年 一足先にやってきた元日決戦
- NEXT
- ニュースアプリに取り上げられることのメリットとデメリット