おもしろかった絵本 ~ふくろうくん~
おもしろかった絵本『ふくろうくん』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は絵本の紹介です。僕には家に小学校2年生を筆頭に3人の息子がいまして、時々絵本を読んであげています。僕も昔母親にたくさん絵本を読んでもらって、楽しくなったり寂しくなったり元気が出たりと、絵本を読んで心動かされたことがたくさんありました。だから自分の子供たちにも絵本で何かを感じ取ってもらえたらなぁと思って時々読んであげています。
今日紹介する『ふくろうくん』は仕事でお世話になっているデザイナーさんから教えてもらった本で、今まであまり読んだことのないシュールで楽しく、どこかほっとする素敵な絵本でした。
少し変わったふくろうくんの日々を読みながら、ついクスリと笑ってしまいます。理不尽で体当たり的で、でもどこか哀愁漂うふくろうくんが僕としてはおもしろくて仕方なかったです(笑)。読み聞かせてあげる子供を笑わせてあげたいなって時にオススメの絵本です。
ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
一瞬を切り取った絵と洗練された言葉で表現された絵本ってやっぱり素晴らしい♪
ではではまた~!!
この記事を書いた人

- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
-
モノづくりに関わる人も喜ばせたい
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日から腰痛の回復途上の中、家族でキャンプに
-
-
今年も出しますニュースレター
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 三重の自社工場に行って新年の挨拶をしてトンボ
-
-
洋菓子店さんからの喜びのメッセージ♪
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日全国各地の洋菓子店さんに向けてニュースレ
-
-
仕事だということを忘れていました
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕は蟹座です!!って、あ、なんとなく誕生日が
-
-
可能性を広げるのも狭めるのも自分しだい
こんにちは!お菓子の缶屋さんやってます清水です。 ふと、もう少しブログを書く頻度をあげようかと
-
-
宮島旅行の宿はホテル宮島別荘で間違いない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ最近ブログを書くことがなくなっていて、ま
-
-
SNSをきっかけにしたお店の盛り上がりはこうして起こる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は一日中、子供のフットサルの大会に付き添
-
-
SNSで生まれた絆を強くするために必要な たった一つのこと
沖縄でのOWNDAYS SNS研修の余韻が覚める気がしない今日この頃の僕です。 あ、どーも。菓
-
-
バカを認めてからがスタート
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 最近めっきり気温が低くなってきましたね。この
- PREV
- 一つだけでは成果は得られない
- NEXT
- 僕たちの仕事はモノをつくるだけじゃない