モノづくりに必要なのは 「誰かに」 より 「あの人に」
公開日:
:
最終更新日:2015/12/01
お菓子の缶のこと, お菓子の缶のつくり方, モノづくりのはなし, 好きなコト, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, 商品企画, 商品開発, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
日曜日に公園で子供とサッカーしてたら熱くなってきて上着を脱いだら風邪ひきました。って、あ、僕が意外と虚弱体質だって話は、また今度にしますね。
モノづくりに大切なコト
さてさて、僕たちは日々お菓子の缶というモノをつくっていますが、モノづくりにおいて大切なことは、「誰の何を解決するモノか」をしっかり考えることです。
人が抱える問題を解決するのがモノづくりの基本だと、僕はそう考えてます。
だから、
「誰かが何かで役立ててくれるかもしれない缶」
より
「洋菓子店オーナーさんが、バレンタインに友チョコを入れるのに役立つ缶」
の方が
間違いなく喜んでもらえるモノになります。
▼「あの人が喜ぶ」を意識したモノづくりが大切
でもたぶんコレって、モノだけじゃなくサービスをつくる時においても、同じことが言えるんだと思います。
「誰かが喜ぶ」モノやサービスより
「あの人が喜ぶ」モノやサービスの方が、
より人に伝わるんだと僕は思います。
新しいモノやサービスを生み出す時、周りにいる大切な人を想い浮かべると、より役立つモノゴトが生まれる。
そんなこと思う今日この頃です♪
ブログ短---っ!!
こんな短いブログを見に来てくれてありがとうございます!(笑)
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
お菓子のミカタ TOKYO KO BOH!! オープンしました。
こんにちは!お菓子のミカタ代表の清水です。 怒涛の時間が過ぎ去って、気が付けばいろんなことがス
-
”短パン缶”スピンオフブログ ~ソレに関わる”人の手”~
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 SNSで発信することで、繋がりある人々を通じ
-
関わる人みんなが喜ぶ”テミルプロジェクト”という取り組み
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日僕の周りの友達がおもしろいと言ってる『シ
-
お客さまの笑顔が一番嬉しい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお客さまのもとへ
-
洋菓子店の個性に合わせて選べるパッケージ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日は僕の中では毎年恒例の、この一年を占う会
-
楽しく働くために必要なこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 久々の寒波に見舞われて、雪も降ってないのに寒
-
トライアスロンでゴールして毎回思うコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 意外と元気なのに自分でも驚いています。って、
-
人はそれを”シンクロ”と呼びます
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 朝からリポビタンDを飲んで、昨日までの疲れと
-
バレンタイン市場に見る 選ばれる商品づくりに必要な”絞る”ということ
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 アギーレ監督解任されちゃいましたね~。残念や
-
ただお菓子を食べているだけじゃない!
最近 洋菓子店さんに行く機会が増えています こんばんは!菓子缶メーカーのフツーな社長の清水です。