*

お菓子の缶ができるまでの話 ~その2~

公開日: : 最終更新日:2016/08/18 お菓子の缶のこと, お菓子の缶のつくり方, モノづくりのはなし

こんにちは。W杯サッカーの見逃せない試合、

スペイン対オランダを

おもいっきり見逃して若干凹んでいます。

あ、どーも。お菓子の缶メーカー社長の清水です。

 

さてさて昨日は

お菓子の缶ができるまでの話 ~その1~

をお伝えしましたが、今日もその続きです。

 

前回のつづき

モックアップで缶の外観が確認できたら

印刷のための製版&試作印刷に入っていきます。

 

缶の印刷手法について

缶の印刷はオフセット印刷という

版をゴムに転写して印刷していく手法で行います。

版画をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。

缶の印刷版

缶の印刷をするための版です。

 

お菓子の缶の印刷

試作印刷は専用の校正機を使って印刷していきます。

 

版画のような手法で印刷するのですが、

一つ特殊な要素として印刷する対象が紙ではなく

缶の材料であるブリキ(金属・鉄)だということです。

金属は紙とは違い、インクを吸収することはありません。

だから、一度に異なる色を印刷したりすると

色同士が混ざり合ってしまい

綺麗に印刷することができません。

お菓子の缶の印刷

白の印刷が終わった状態のモノ。一色ずつ印刷していきます。

 

金属に印刷するには?

金属に印刷する場合どうするかというと

1色、または最大で隣り合わない2色を印刷し、

印刷するたびに高温でインクを金属に

焼き付ける必要があります。

お菓子の缶の印刷

一色刷るたびに板同士が触れないようにして150℃の乾燥炉で 焼き付けていきます。

 

着色⇒乾燥⇒色替え⇒着色⇒乾燥⇒…

を繰り返して印刷を仕上げていく流れになります。

正直、メチャクチャ時間がかかります(笑)

 

プリンターなんかでカラー印刷が

一瞬で仕上がるのが当たり前の現在、

気の遠くなるような作業の積み重ねがそこにはあります。

 

金属にしかない表現

そんなテマヒマかかる作業を経て

お菓子の缶の印刷は出来上がっていきます。

色の調合、版のズレがないか、発色などの色調整など

作業の流れ以外にも職人さんがしっかりと関わって完成に近づいていきます。

お菓子の缶の印刷

テマヒマかけたから良いモノができるということではないですが、

でもやっぱりそこには金属印刷にしか出せない

輝きや色の深み、すっきりとした印刷の美しさがあります。

 

オリジナル缶

 

オリジナル缶

 

こうして試作印刷の材料が出来上がり

次は試作缶の製作に入っていくのですが、

また話が長くなってしまったので

続きは次回ということで(笑)

 

ブログを見に来てくれてありがとう!

 

モノづくりの裏側には

たくさんの物語が流れているのです♪

 

ではではまた!

 

 

 

洋菓子店専門のお菓子の缶屋さん

↓【お菓子のミカタ 公式Facebookページ】↓

お菓子のミカタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

清水 雄一郎
清水 雄一郎
東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

売れる缶パッケージのつくり方

こんにちは!菓子缶メーカーフツ―社長の清水です。 今日も朝から忙しくさせてもらっています。

記事を読む

技術やノウハウは人のために使うもの

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 どうしようもないパンパンのスケジュールにふと

記事を読む

今年もやっぱり原点回帰

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 正月休み最終日も子供のお世話を中心にバタバタ

記事を読む

「誰かのために」が「あの人のために」になるように

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 寒いのが苦手です。って、あ、暑いのも苦手なん

記事を読む

モノを生み出すということ

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から東京へ来ています。 業界関連の会合とお

記事を読む

知っておきたいオリジナル缶の印刷手法

こんにちは!菓子缶メーカー社長の清水です。 今日は朝から子供とプールに行ったりと 久しぶりに

記事を読む

本気を出してつくり込むと見る人が感動してくれる

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。   やるからには徹底的に さて

記事を読む

美しいお菓子の缶をつくるために知っておきたいこと

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ブログを毎日書いていますが、ここ最近の記事を

記事を読む

ハロウィン缶 スマイル&トレジャー 発進っ!!

こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、8月に入ったところでハロウィン!?

記事を読む

モノゴトの可能性は自分が決めている

こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さっきフットサルから帰って来ました。練習の効

記事を読む

ボンボニエール缶に込めた想い

こんにちは。お菓子のミカタ社長の清水です。 久々にブログを書こう

僕たちお菓子のミカタからのエールです

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 前回書いたブログが

Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 皆さんご存知だとは思い

我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ

こんにちは!お菓子のミカタの社長の清水です。 Twitterがバズっ

信じてもらえるような仕事をする

こんにちは!お菓子のミカタの清水です。 久々のブログです。

→もっと見る

  • 洋菓子店専門のお菓子缶販売サイト「お菓子のミカタ」
PAGE TOP ↑