これから繁盛する店とは
公開日:
:
最終更新日:2016/02/28
Web & ソーシャルのはなし, 好きなコト, 思うこと, 洋菓子店の情報発信, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
コーヒーはやっぱりブラックに限ります。って、あ、こんなカッコつけてるのに、ブラックが飲めるようになってまだ1年経ってないって話は、恥ずかしいのでやめときますね。
師匠のツイートを見て思った
さてさて先日、スマホでTwitterを見ていたら、マーケティングの師匠である 藤村正宏先生 のツイートが。
これって確かにそうだなぁと、ハゲシク共感した藤村先生のツイート。
『個性的であり関係性が深い店が、これから繁盛する店になる。』
そういうことです。
お店側の目線で言うと、個性を出してお客さまと関係性を深めていけば、繁盛店になっていけるってことですよね。
関係性を深めるというのは、コミュニケーションの頻度や質を上げながら 時間をかけて築いていくモノゴトなので、そんなに難しいことではないと思いますが、「個性を出すって難しい」って思う洋菓子店オーナーさんもいるんじゃないかと思います。
でも、個性を出すってそんなに難しいことじゃないって僕は思います。
個性的な店っていっても急になれるわけじゃないし、今あるそのままを外に向けて発信していくことで、自然と伝わる個性っていうのがあると思うんです。
菓子職人さんの顔、想い、情熱、楽しんでる姿、好きなコト。
個性的な店っていうのは、そこで働く人の姿が見えている店だと僕は思います。
人の個性が十人十色なら、お店でも十店十色ってことだと思います。言い方、変かもしれないけど(笑)
これからお店を繁盛させていくには、働く人の個性が伝わる発信をしながら お客さまと関係性を深めていくことが大事なんだなぁと、師匠のツイートを見ながらそんなことを思いました。
ということで、今日もブログを見に来てくれてありがとうございます!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
トゥイッターを見てもらうために覚えておきたいマル秘テクニック
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 鳥取県湯梨浜の池で溺れそうになりながら42分
-
自分たちの仕事の”軸”を考える
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。。 ようやく春の兆しが!って思ってたら、また冷
-
会社やお店で想いを表現する
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 12月にもなってないのにこの寒さだと、冬本番
-
新しいチョコレートの缶 創ります vol.001
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 先日『しみずさんのブログのファンなんですっ!
-
無いものねだりはしない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は夏休み初日ということで、恒例の”子供と
-
情熱や想いが商品を個性あるモノにする
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 お届けするモノゴトへの不安
-
新カタログを作ってます
カタログ新調しています こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて只今、僕た
-
また世の中にないモノを生み出してしまいそうです。
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ただいま新しいお菓子の缶を製作中で、その蓋の
-
世界の清水 世界に出会う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 時々「世界の清水」と呼ばれることもあります。
-
お客さまとの良い関係を築くために必要なコト
こんにちは!菓子缶メーカ―フツー社長の清水です。 今日は朝から東京出張です♪仕事でいろんなとこ
- PREV
- 僕たちが売上げを上げるために力を注ぐべき3つのコト
- NEXT
- 無茶ブリは試され時