僕がオススメすると本が売れる理由
公開日:
:
最終更新日:2016/09/27
Web & ソーシャルのはなし, 思うこと, 日々のはなし お菓子パッケージ, ソーシャルメディア, ビジネス, マーケティング, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
ここ最近 コーヒーと言えばブラックです。って、あ、ブラックのコーヒーが飲めるようになったのはつい最近だって話は、ホントどーでもよかったですね。
先日オススメしてみたら
さてさて、先日オススメの本をFacebookで紹介してみたら、数人の友達がその本を購入してました。
予約したよ!買ったよ!ってコメントしてくれた人は数人でしたが、ひょっとしたらコメントなしで予約や購入をした友達もいるかもしれません。
他にも僕がオススメする絵本を購入する人なんかもいます。
僕がオススメすると本が売れます。
って偉そうに言えるほど圧倒的に売れるワケじゃないですが、ホントに購入してくれる人がいるんだからアナガチ嘘でもないと思います(笑)。
でも、そういう風に
オススメする→友達が購入する
ってことが起きるのはナゼかというと、その人たちと僕との関係性ができていたり信頼されているからだと思います。
立ち位置をハッキリさせて、好きなモノゴトを含めて毎日発信してることが、結果としてSNS上での人との関係性や、人からの信頼の基礎を作っていると実感します。
ワリと業績の良い僕の会社でどんな取り組みをしたのか
この一年で70冊以上の絵本を読んでる僕が面白いと言う絵本はどんな話なのか
そんな僕に対する興味みたいなものが、本や絵本の購入につながっているんだと思います。
そういう意味では、想いや考えを織り込みながら「日々の出来事」や「好きなこと」を発信し続けて、「発信する人間に興味を持ってもらうこと」がやっぱり大事ってことですよね。
モノを売るってことと、人の発信力ってことが、ますます重要になっていくんだろうなと、そんなこと思う今日この頃です。
ということで、SNSで体験した身近な「つながりの経済」についてお伝えしてみました。
今日もブログを見にきてくれてありがとうございます!
ではではまた〜!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
僕の手の中から送り出すモノのこと
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は比較的涼しくて、過ごしやすい一日でした
-
緩やかな変化の中にいるのだとも思う
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 金曜日の会社の飲み会後の初出社でした。って、
-
人を動かすのは環境なんだと思う
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお休みなので、のんびりと過ごさせ
-
ビジネスでSNSを活用する時に意識したいコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から千葉のお客さまのところへ出張です
-
いいね!がハンパないブログを書いた次の日は
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝から仕事関係のお客さまとゴルフでした
-
新しいモノを創る時に僕がやっているコト
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝ブログ開いてみたら、Twitterで
-
最近 ”一人じゃない感” がハンパない
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は朝からお客さまの会社の有志で開催されて
-
SNSがモノゴトの価値を伝えてくれる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 なかなか波に乗れません。って、あ、ブログの更
-
本格的な岡田料理の新店舗オープン
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 大好きなお店があります さ
- PREV
- 心に残った絵本 『しあわせなおうじ』
- NEXT
- 自撮りと伝わる文章が圧倒的にうまくなるセミナー