写真のSNS Instagram で生まれる新たな共感と繋がり
公開日:
:
最終更新日:2015/07/05
Web & ソーシャルのはなし
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。
今日は午後から仕事で展示会に行ってました。毎年 展示会の会場でしか会わない人に『ご無沙汰してます!』って言ったら『Facebookでよく見てるので久々な感じしないですよね。』って言われて、『あ、そうですね。』って返しておきました。って、このフツーなやり取りに特にオチはないので、この辺で終わりにしたいと思います。
Instagram の捉え方
さてさて、いろんなSNSがある中で、写真を中心にコミュニケーションをとるInstagramというものがあります。
Facebookに比べると写真を見てもらうのが中心なので、文章が短くても全然オッケーなSNSだと僕は認識しています。
好きなモノゴトを写真に収めて、画像を加工して綺麗な写真に仕上げてアップしていきます。
僕の友達にはInstagramをまだやってない人もいたり、やっていても何をアップすればいいのかよく分からない人がいたりします。
何のためにやるのか、どうやって使うのかは人それぞれですが、僕がInstagramを使う時に意識しているのは、
『感動した瞬間を写真で切り取って伝える』
ってことです。
『あ!この景色メッチャ綺麗やな♪』とか
『うわ!このケーキ超絶美味や!!』とか
『あ~、この絵本面白かったなぁ♪』とか
そんな ”ちょっと心が動いた瞬間” を写真で残すようにしています。
その写真を見ていいねを押してくれた人は、僕の感動したモノゴトに共感してくれた人だから、仲良くなれる可能性の高い人ですし、その人が撮ったInstagramの写真の中に、僕が共感する素敵なものがある可能性も高いと僕は思っています。
そうやって、もともと友達だった人や、全然知らない人と、感動を共有することで、FacebookやTwitterとはまた違った共感や繋がりを生まれるんやなぁと実感します。
ということで、『Instagramでは自分の感動を写真で伝えるといい』っていう僕のフツーなお話でした。
ブログ、フツーやし 短ぁ―――――っ!!
ではではまた~!!
この記事を書いた人
- 東大阪にある お菓子の缶を創る会社 大阪製罐(おおさかせいかん)の三代目社長。自分で考えたモノを形にして、人を驚かせたり楽しませたりするのが好きです。人の心を動かすモノづくりをモットーに日々楽しみながら仕事しています。
- お菓子の缶のこと2020.10.05ボンボニエール缶に込めた想い
- お菓子の缶のこと2020.05.16僕たちお菓子のミカタからのエールです
- おもしろかったはなし2020.03.12Twitterで詩を書いたら曲が生まれた話
- Web & ソーシャルのはなし2020.02.11我ながら不思議な仕事をしていると思うのだ
関連記事
-
洋菓子店のブログの書き方
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ここ数日会社を留守にしていましたが、まったく
-
大事なことは 『探す前に知っておいてもらうこと』
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 気を抜くとあっという間に2,3日が過ぎていっ
-
お菓子屋さんもSNSを使わないとモッタイナイ
やっとかないとモッタイナイ! こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 さてさて、F
-
自撮りの向こう側にあったもの
こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 講演の依頼をいただいたりすると、決まって公演
-
自撮りの神さまと呼ばれた男が伝える『自撮り基本テクニック集』
こんばんは!菓子缶メーカフツー社長の清水です。 夜、ブログを書こうとすると睡魔が襲ってきて、気
-
つくってる人も楽しんだ方が良いに決まってる
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ドラクエはラスボスを倒す手前でモチベーション
-
やるかやらないかは自分しだい
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 できるだけ涼しい場所にいたいです。って、あ、
-
SNSは見てるだけじゃ仲良くなれない
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 自撮り写真をFacebookにアップしていて
-
Facebook いいね!37 でもブログが グノシーに載る方法
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 僕がなぜフツー社長と名乗っているかというと、
-
SNSの発信で求められるのはバランス感覚
こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 今日は会社の敷地内にある桜の木の下でお花見B
- PREV
- 親愛なる友人の皆さまへ
- NEXT
- 『ただ一人を喜ばせる お菓子の缶の物語 第21話』休載のお知らせ